41歳の女性が42歳以降の妊娠について悩んでいます。職場の雰囲気や上司の態度を考慮しつつ、妊活を始めるべきか迷っています。流産の経験もあり、慎重になっています。
42歳以降でで妊娠、出産した方いますか??
自然妊娠ですか??
今年41になります。
職場の後輩が妊娠したので、周りからは戻ってくるまで妊娠はするなオーラ全開にされてます😭
小さいで社長をのけて上から二番目の立ち位置です。
それもあり一番目の上司には、上にたつものだから今妊娠してみんなを困らせるのは違うよね??と言われます。
正直スルーして妊活始めようかと思ってはいますが、他の職員の事を考えると、一番目うえの上司がなかなか仕事一筋の女で、他のスタッフにも仕事を一番に考えるのが当たり前みたいな態度をとるので人望が無さすぎて、みんな上司ではなく私を頼ってきます。
なので私が妊娠、出産したら結構雰囲気も悪くなりそうで、妊娠中の後輩が私の後にスタッフを色々フォローしてくれる子なので一年半まって復帰する前くらいに妊活するべきか悩んでいます。
半年前に自然妊娠して流産してしまい、そこから妊活してなかったのですが、そろそろスタートしたいなとも思うし、悩みます😭
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
さらい
人工受精
42でうみました
チョッピー
そろそろタイムリミットだから〜
タイミングとか見ずに、まぁ出来たら考えるかくらいで避妊しないでしていたららあっという間に😅…一応産前検査はしましたが…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨️
コメント