
コメント

はじめてのママリ🔰
子供が2歳のとき引越したので、子供をみながら引越しの荷解きが大変でしたね😅
平日保育園に連れていき、仕事は数日やすんで荷解きしました!
1ヶ月後なら余裕だと思います😊
梱包は自分たちでしたので、使わないものからどんどん詰めて準備してました!
引越し前日に食器の梱包や冷蔵庫の掃除など、子供を寝かしつけた後にしたので寝不足も辛かったですね😂
はじめてのママリ🔰
子供が2歳のとき引越したので、子供をみながら引越しの荷解きが大変でしたね😅
平日保育園に連れていき、仕事は数日やすんで荷解きしました!
1ヶ月後なら余裕だと思います😊
梱包は自分たちでしたので、使わないものからどんどん詰めて準備してました!
引越し前日に食器の梱包や冷蔵庫の掃除など、子供を寝かしつけた後にしたので寝不足も辛かったですね😂
「住まい」に関する質問
マイホーム購入に関して 小さいお子様がいらっしゃって、現在賃貸住の方、マイホーム購入予定はありますか?🤔 現在0歳の息子がいます。デキ婚で貯金もあまりない状態なのでマイホーム購入は現時点ではまったく考えてい…
家具の買い替えはどのくらいの頻度で行っていますか? 家を購入してから、ダイニングテーブルとチェア、ソファを購入しました。約5年ほど経ちます。 まだまだ綺麗で使えるのですが、子どもがいない時に購入したので少し…
一般的に、、、礼服で親族が亡くなった方のお家に集まるタイミングっていつですか? おくやみには載っておらず、誰が亡くなったかも分からないのですが、、向かいのご夫婦の家に礼服の親族(子供、孫たち?)が集まってい…
住まい人気の質問ランキング
マママリリ
手続きとか家具買ったり収納考えたりもあるんですが1ヶ月でできますかね?
はじめてのママリ🔰
手続きは免許証の住所変更とかですか?
家具は引越し前に決めてある程度買ってました!
収納もざっくりは決めていて、引越してから徐々にって感じでした😊
私は数日休んでその後は仕事しながら収納整えてましたが、それでも1ヶ月あったら終わってましたね🤔