※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

切迫早産で入院してる人に聞きたいです。入院するまで張りもあまりなく…

切迫早産で入院してる人に聞きたいです。
入院するまで張りもあまりなく頸管長が短いだけでした。
入院して5日目くらいから張りがでてきました。
入院してからお腹張るようになった方っておられますか。

コメント

つむつむ

まさに入院中ですが、張りに関しては入院してからの方が多少少なくなった気がします!

  • かな

    かな

    少なくなるものですよね。もともと張りがあまりなかったので急にお腹の張りがでてきて何が原因なのか分からなくて。

    • 1時間前
  • つむつむ

    つむつむ

    点滴されてますかね??先生に伝えた方がいいです!

    • 1時間前
  • かな

    かな

    点滴はしています。薬の強さを変えても直らず先生に伝えたところ入院してからだとしたらストレスなのか便秘なのか妊娠9ヶ月に入ったら張りやすくなるからねそれもあるかもしれないねって言われました。

    • 1時間前
まなかなママ🧸

入院して点滴しだしてからの方が、張りが減りました!
でも、週数がすすむと多少は増えてきてます!

  • かな

    かな

    点滴してると張りは減るものですよね。32週入ってから張りがでてきてストレスか便秘なのか。夜が1番張りやすくて。

    • 1時間前
  • まなかなママ🧸

    まなかなママ🧸

    そうだったんですね🥺
    ストレスと便秘やガス溜まりでももちろん張ります!!
    私も上の子の切迫の時は32.33週ごろからあんまり点滴が効かなくなり一気に張りが増えました。

    • 1時間前
mama

入院してからは、張りは
増えたり減ったりの繰り返し。

そのたびに、点滴の薬の強さを
調整してました。

張るなら早めに伝えた方がいいです。

  • かな

    かな

    看護師さんには伝えました。点滴の薬の強さを変えても変わりなくて。

    • 1時間前