はじめてのママリ
それぞれ必要です!
就労証明書は上の子はコピー、下の子に原本を入れるパターンもあるので自治体に要確認です!
退会ユーザー
自治体によりますね!役所のホームページに書いてませんか?
うちは1部だけでokです🙌
まゆみ
就労証明書原本1枚、下の子はそのコピー
記入する書類は1人1セットなので役所でちゃんと2人分もらいます🙌✨
はじめてのママリ
私の自治体は、就労証明書は1部でOK、申請書はそれぞれ必要なので2部です。
はじめてのママリ
それぞれ必要です!
就労証明書は上の子はコピー、下の子に原本を入れるパターンもあるので自治体に要確認です!
退会ユーザー
自治体によりますね!役所のホームページに書いてませんか?
うちは1部だけでokです🙌
まゆみ
就労証明書原本1枚、下の子はそのコピー
記入する書類は1人1セットなので役所でちゃんと2人分もらいます🙌✨
はじめてのママリ
私の自治体は、就労証明書は1部でOK、申請書はそれぞれ必要なので2部です。
「お仕事」に関する質問
明日がパートの面接日…けどそれより条件の良さそうな仕事内容の楽そうなところ見つけてしまいました💦時間も今探してる私にぴったりの時間… 条件の良さそうなところ、今ネット応募したばかりです。(手順がネット応募から…
ご近所さんがもうお仕事に復帰したようで驚いた 旦那さんは5時半〜20時のあいだ不在で大変だろうに フルタイムで復帰したみたい… 朝7時にでて18時帰宅って10ヶ月の子も奥さんもハードモードすぎない?😭大丈夫かな
子どもがいない時はどうにでもなれ(残業やら無理したり)でしたが今育児中で、さらに仕事もとなると 元々キャパがないので仕事するにしても簡単なもの、責任があまりなさそうなもの(人が死ぬとか大金を失うとか)じゃな…
お仕事人気の質問ランキング
コメント