※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
味噌ほっけ
家族・旦那

夫の喫煙について、どこまで理解し許容すべきか悩んでいます。私は喫煙経験がなく、夫は電子タバコを吸い、やめる気がありません。夫の喫煙は日常生活に影響を与えており、赤ちゃんが泣いていても優先されることに不満を感じています。吸った後の臭いも気になり、我慢の限界が近づいています。どうすれば良いでしょうか。

喫煙者の夫の気持ちを、
どこまで理解して許容しないといけないですか?
私は今まで吸ったこと無いです
100%理解は無理ですがある程度は許容してるつもりです!

夫は電子タバコです。やめる気無!
場所はキッチンの換気扇付近にしゃがみこんで吸ってます。
しゃがみこんでるので換気扇は煙を拾ってません😂😂
簡単に流れ↓
・朝起きてすぐ 🚬 (上の子とっくに登校した後起床)
・トイレ行って手洗って 🚬
・朝ごはん食べ終わって 🚬
・歯磨いて 🚬
・歯磨き終わって 🚬
・着替えて終わって 🚬
・ソファにどかーんと座ってスマホしながらTVer観て、1個見終わったら 🚬
このまま昼ご飯完成してテーブルに並べるまで動きません。
・昼ご飯食べ終わって 🚬
・歯磨き終わって 🚬
そして出勤…(昼過ぎから夜間の仕事なので)

赤ちゃんが泣いてても🚬優先
🚬1本だいたい5~10分以内です。

吸い終わった直後に、ミルクやオムツなどはあまりお願いしたくないです。臭いし、悪影響だと思うからです。

私は朝、目を開けてからゴロゴロする余韻も無い👁️👁️
自分のためにゆっくりする時間すらないのに
非常に不愉快極まりないです😤😤😤😤

「完全にやめなくてもいいから、吸うのを少なくして」って話しても、我慢してるのでイライラ?不機嫌な感じになってて逆にそれがうざいです。

なるべく嫌みったらしく言わないように我慢してますが
そろそろ限界が近いと自覚してママリへ投稿してます笑
過去に別件で私が夫へ、嫌みったらしく永遠と愚痴言ってたら、ストレスで夫潰瘍出来てしまったので、それは避けたいです。

コメント

deleted user

タバコは簡単には辞めれないですね💦私も若気の至りで吸い始め妊娠きっかけに辞めた身なのでやめられないのわかりますしそのタイミングで吸うのもわかります😂私も周りから言われてましたが辞めれなかったです。むしろ言われる程ストレスになってました。子供からパパ臭い、嫌いとかが一番効きそうではあります🥺

  • deleted user

    退会ユーザー

    きっかけですよね。私は妊娠を機にお腹の子に何かあったら。タバコは高いし子供に使いたいという気持ちになりました。

    • 10月1日
  • 味噌ほっけ

    味噌ほっけ


    読んでくれてありがとうございます😭
    上の子がパパのタバコやだ!って言って火つけるたばこから電子に変えたので、もう一押しですかね笑

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんナイスです👏✨
    もう一押しです笑

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

タバコなんて理解も許容もしなくていいと思います、吸った後の呼気にも有害物質含まれてます。

禁煙外来に行ってもらうとかした方がいいと思います😓

  • 味噌ほっけ

    味噌ほっけ


    回答ありがとうございます🥹
    吸った直後に子供に「かわいいね~」ってほっぺスリスリしてきた時は怒鳴り注意しましたね

    父親としての自覚があるなら…って話してみます!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

結婚するときには気にならないものなんですか?

  • 味噌ほっけ

    味噌ほっけ


    回答ありがとうございます🫡
    なんでしょうねー
    こういう生き物という認識で通してたというか…笑

    それが上の子生まれた時にたばこの事を注意して吸う度にぐちぐち言ってたら、ストレスで潰瘍出来て…

    また赤ちゃん生まれて警戒態勢になったんだと思いますね🤔
    私も優しく指摘して、いつの間にかたばこ辞めてるっていうのが理想ですね…

    • 10月1日