※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の息子についてです。もう朝の送り出しがしんどすぎます。朝起きない…

小1の息子についてです。もう朝の送り出しがしんどすぎます。朝起きない、ご飯食べ始めるのも食べるのもゆっくり、用意も1回ずつ休憩が入り進まない
時間間に合っても最終歩いて行かないの一点張りです。
学校まで子供の足だと30分ほどかかり坂道もあるのでしんどいとは思いますが送ってと言われて毎回送っていたらクセになるような気がして…
とりあえず理由なく送った日はゲームも遊びに行くのも禁止してます。
送ってと泣かれる時どうするのが正解ですか?

コメント

ma

うちは車禁止の学校なので、送っていくとしても一緒に歩くしかないので😅
それがわかってるから嫌々ながらも毎日歩いていってました💦
嫌だーって日は、途中まで一緒に歩いて、ここからいってらっしゃい!!ってしてました🤔

グズって遅刻するだろうなぁ…って時間でも基本的に歩かせてました😅

ちなみに私の弟が息子さんと同じタイプで、高校生でも送っていってもらってました😅一人暮らししてからも起きれなくて笑
今思えば起立性調節障害とかもあったのかなぁと思うので、まず朝起きれない原因があるなら調べてみても良いのかなぁと思います🤔
もし起立性調節障害とかで起きれないなら、朝は思ってるより辛いとかあるかもですし😣それなら送ってくのもありなのかなぁと