※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

母乳量が増えたら、授乳の時以外にも母乳はあふれるものですかあ?母乳パ…

母乳量が増えたら、授乳の時以外にも母乳はあふれるものですかあ?
母乳パッドを使わないといけないくらい溢れるもの?

コメント

オスシ

授乳の時以外にも出てくるので、母乳パッド常に付けていました🥺

  • ちー

    ちー

    そうなのですね😳
    もう少しで2ヶ月のベビがいて、ほぼ母乳よりの混合でやっていますが、母乳が溢れて垂れてくることがなかったので、みなさんに聞いてみました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

だんだんコントロールできるようになるので、産後2〜3ヶ月くらいで要らなくなるんじゃないでしょうか

もともと少なかった人はパッドはほぼ要らないと思いますよ

  • ちー

    ちー

    なるほど、そうなのですね🤔

    • 1時間前
ひかり

母乳が軌道に乗るまでは、授乳のとき以外にも勝手に出ちゃったりするので母乳パッドないと下着や服が濡れちゃうと思います💦
3ヶ月くらいすればおちつきますが、それでも授乳してるとき片方のんで射乳反射起こると反対側からもでちゃいます😳

  • ちー

    ちー

    そうなのですか😳
    もう少しで2ヶ月になるベビがいて、ほぼ母乳よりの混合でやっているのですが、母乳が溢れて垂れてくるということがなかったので、みなさんに聞いてみました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

母乳過多だったのでパットつけてました
でも溢れてないから増えてない😭ってことは絶対にないです!溢れてない(パットいらない)けど子供がしっかり母乳足りてるってのが1番ですよ!
溢れてるのは多すぎるんで乳腺炎とかトラブルなりがちです😭

  • ちー

    ちー

    母乳方だったのですね😳💦
    溢れてないから増えてないっていうことはないですかね?😭そうだといいな、、、😭
    そこが不安だったのでみなさんに聞いてみました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

助産院で普通の方より出ています!と言われましたが、溢れたことないです😂
でも念のため今も付けてます!

  • ちー

    ちー

    そうなのですか😳❗️
    そういうこともあるのですね💡

    • 1時間前
あぴ

別にそんなに出ないのに授乳以外も出てきてました😅お風呂入る前全裸になった時にポタポタと落ちてきたり.....😅

  • ちー

    ちー

    おぉ、、、!そうなのですね😳

    • 1時間前