※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリオス
子育て・グッズ

小学生になっても背もたれ付きのチャイルドシートやジュニアシートを使っている方はいますか?他の子どもたちは使っていないのでしょうか。

小学生になってもチャイルドシート、ジュニアシートに乗せてる方いますか?
背もたれがついてるタイプです。
12歳頃まで使えるタイプのを去年新調し長く使おうと思ったのですが、小学生はみんなつけてないんですかね?そのうち子どもも乗ってくれなくなっちゃうかな
皆さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小1です。ジュニアシートつけてますが背もたれのないやつです。

ゆずなつ

うちは、乗せてます!
ブースタータイプ(背もたれなし)を使ってましたが、福岡の事件をニュースをみて背もたれありのジュニアシートを買い替えました💦

はじめてのママリ🔰

クルマ必須地域です。140cmまでは背もたれつき乗った方が良いと警察の方から学校の講習で受けたので140cm目安にしてまだまだ三年生載せるつもりです!クルマ必須地域だからか、結構みなさん背もたれつきのジュニアシート乗せておられるのみますよ🙂もしくはブースターシートですね!

にゃんころ

我が家は背中まであるジュニアシートです!去年事故で亡くなった子がいましたよね?それを機にジュニアシート買い直しました🥹✨プラスシートベルトカバーのような物で、首に当たらずしっかりお腹がカバーされるようにしています!1年生ですが、気にせず乗っていますよ☺️

はじめてのママリ🔰

乗ってましたよ〜
低学年くらいまでは背もたれつき。体が大きめだったので背もたれは途中できつくなり😅ジュニアシートになりました。
今は150センチ近くあるのでジュニアシートも卒業してます。

※でも…去年、義母の助手席に乗っていたら警察に止められたそうです。なぜ?顔が小さく見えて小さい子供だと思われたそうです🤣

ママ🔰

1年生。
ブースター持ってますが、
安全面考えてジュニアシート乗ってます。
110くらいです。