※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳になる息子のコミニュケーションで相談です。〇〇する?と聞…

もうすぐ2歳になる息子のコミニュケーションで相談です。
〇〇する?と聞くと、うんの頷きができません。はーい!と手を挙げます。しかし例えば、ご飯食べない人!でもはーい!と言うときがあります。
嫌な時は、いや!とハッキリ言います。 
質問して無視することも多々あります。

普段の会話は

👩パパとお風呂はいる?
👦🏻いや!!
👩ママとお風呂はいる?
👦🏻はーい!ママお風呂!!

みたいな感じです。  

まだまだやり取りはできません。
ご飯かパンどっち食べる?も答えられません

発達に問題があるのか、、、

ゴミ箱ぽいして、持ってる物置いて、〇〇〇取って!など簡単な指示は通ります

コメント

ままり

すごくちゃんと会話できてると思いますよ!😳?
うちもたまに、食べない人!って聞くとはーい!とかいいます🤣
◯◯な人!って聞くとはーい!といいがちです!