
【離婚について】旦那が過去に不倫してたという理由でも離婚は可能なの…
【離婚について】
旦那が過去に不倫してたという理由でも離婚は可能なのでしょうか?
まだ両家の両親にも旦那にも相談はしていないのですが、お金の問題などどうなのかなと思いまして…(慰謝料や養育費)
過去に不倫してた人と一緒にいるのに私は少し限界を感じてる。
でも鬱で休職してから旦那は育児をしてくれる
また元旦那との関係や義理の両親の関係もどうなのか…(離婚された方教えてほしいです)
嫁姑問題は特になく義理実家とも仲良しです。
仮に離婚が成立したとしてその関係はどうなるのか…
自分の職場や娘の保育園にはどう報告したらいいのか…
良ければ皆さん教えてほしいです。両親には時間を見つけて相談する予定です
- はるぽん(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
不倫の事実を知ってから3年以内なら不倫を離婚理由に出来ます。
ちなみに慰謝料の請求は離婚から3年以内で、金額は程度次第で増減します。

はじめてのママリ🔰
3年以内なら不倫が理由で離婚することも慰謝料も可能です。
自分は不倫が発覚して離婚したいと申し出たけど元旦那が意地でも離婚したくないの一点張りで話が進まなかったので証拠を集めつつ一時期再構築しようともしました。
しかし結局不倫されたショックで鬱がどんどん悪化したので無理だと思い発覚から半年以上経ってから正式に慰謝料して離婚も家庭裁判所へ申し立てしました。
義実家には発覚時点で呼び出していて(あまりに話が進まなかったから中間役を頼んだ)、離婚するとなった時はやっぱり再構築は無理だとだけ伝えました。それまでは仲良くしてくれてたものの、お前もどこか悪いところがあったんじゃないか?何もお金を請求しなくても…という態度に変わってもう話さなくなりました。
旦那とは面会のためにちょくちょく連絡取って会ってます
-
はじめてのママリ🔰
仕事は自営だったので各所に諸事情で引っ越すとだけ濁して伝え、保育園は入れてなかったもののファミサポや1時保育を使っていて保健所の方と仲良かったのでその人にだけ離婚することになったからもう引っ越してしまうと伝えました
- 1時間前
コメント