※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男梅ガール🔰
家族・旦那

『旦那との意識が違う』皆さんは2ヶ月になるばかりの子どもを夜に預けた…

『旦那との意識が違う』

皆さんは2ヶ月になるばかりの子どもを夜に預けたことはありますか?🥲💦💦

今日の夜「来月(夫婦ともに)誕生日があるし、ちょっといいご飯食べに行こう!」というので話にのったところ、夜ご飯にずっと行きたがっていたカウンターのお寿司屋さんで、子どもを義実家に預けて行こうと言うのです😰💦

まだ一度も人に預けたことがないし、せめてお昼だったらいいかな?と思っていたのですが、夜だとお風呂や寝る時間が…と戸惑っていると(昼は営業していないところ)

「お風呂入れてから預けりゃいいじゃん。それか帰ってから入れてもいいでしょ?」
「お風呂入れたらあとオムツとミルク任せればいいだけじゃん」
「何が嫌なの?たった数時間だよ?終わったら早く帰ればいいでしょ?」
「そんなこと言ってたらいつまでも預けられないよ」

と少し威圧的に言われました💦預けるのは恐らく16時から21時くらいになると思います…😰

私的にはお寿司は大好きだし食べたいし、正直行きたいとは思うのですが、やはり子どものことを思うと、もう少し大きくなってから行くでも良いと思うし、お風呂→授乳→寝るがルーティンになっているので、それが崩れるのも不安だし、そもそも予約の時間に合わせてお風呂や授乳が上手くいく保証もないしで、とにかく不安なんです😰そんなんで美味しく食べる自信もありません💦

でもその気持ちも汲んでくれなくて受け止めてくれなくて「大丈夫だって。何がそんなに不安なの。嫌ならもういいよ。」の一点張り。険悪モードになりつつあります🥲💦
私もどこかで「大丈夫なのかな?」と思うこともあるのですが、もう分かりません🥲

私が考えすぎなのでしょうか?💦💦
皆さんはどう思いますか?教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

2ヶ月は私も預けないかもしれません…💦

自分の親でも、預けたのは5-6ヶ月経った頃でした。
もしもの時に後悔したくないので、もう少し我慢します💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5-6ヶ月で預けた時も、近場の花火に行っただけなので2時間程度でした

    • 1時間前
  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    そうですよね…😰ご飯食べるだけといっても移動も合わせると2時間では帰れないので…🥲もう一度話し合います💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

いま2ヶ月の子どもがいますが、普段お世話してくれている人に預けるなら全然大丈夫とおもいますが、お世話のレクチャーなどなしでいきなり預けるのは怖いです。
うちは外出など結構してる方ですが、全く予定通りには進まないです。特に授乳の時間はめちゃくちゃズレるので、予定より1.2時間遅く出発するとかザラにあります。
その辺りも旦那さんが把握した上で、事前にご両親に育児方法をマスターしていただき、予定通りに進まなくても大丈夫なら預けてみても良いかと思います。

  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    義実家は普段お世話をしていません💦もし預けるならレクチャーも必要ですね😰

    授乳時間ズレて予定通りは難しいですよね💦旦那が何を根拠に大丈夫と言うのかが分かりません🥲

    • 1時間前
ぷに

母親は、どんな時も、子供が心配!!
旦那はそうでもない…
私も子供が赤ちゃんのとき、義実家に預けて、旦那とよくラーメン食べに行ってました。一番最悪だったのは、授乳してて、胸がパンパンで痛くて…でも旦那はラーメン行く気満々で。
また断ると面倒くさいなと思い無理して行きました。
旦那に合わせるなら、無理してでも行くのもありかな、でも結局、子供が心配で楽しめないんですけどね。
子どもと旦那の狭間で辛かったです…

  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    子と旦那の狭間、まさにそんな感じです😰同じく面倒なんです💦楽しめない気持ちを伝えてもう一度話し合いしてみます😰

    • 1時間前
る。

わたしなら預けないでお家でお寿司にしようかな‥となります🥺
気になって食べた気しなくなっちゃうので💦

  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    そうですよね😰でもずっと気になってたお店に行きたいそうで…💦気持ちは分かるんですが💦もう一度話し合いしてみます🙇🏻‍♀️

    • 59分前
ママリ

まだ2ヵ月になったばかりで初めて義実家に預けるなんて不安でしかないと思いますよ😳💦
まだ首すわり前は預かる方も気を使うと思うので、テイクアウト中心でした😅
行っても座敷のお店で寝かせておける環境にしてました💦

  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    不安しかないです😰💦せめて座敷か…せめてって考えてる時点で辞めた方が良さそうですよね😰もう一度話し合います🙇🏻‍♀️

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

私も普段のルーティン崩れるの苦手で不安なタイプなのでまだ夜は預けたことありません。
カウンターでも、お座敷の席とかあるなら連れていく方が私ならまだ安心かな…
3ヶ月の時、座敷の席カウンターのお寿司屋さん、家族親族みんなで行きましたよ😊
夕方お風呂入れて、17:30~19:30頃までいて、帰ってすぐ授乳して寝かせました✨めちゃくちゃ不安でしたが楽しめました☺️

旦那さんの気持ちも分かりますが、不安抱えてると本当に美味しく食べられなくて勿体ないので、理解して欲しいですね😭

  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    ルーティン崩れるの不安になりますよね😭💦やはり座敷にしてでも傍にいる方が安心しますかね?💦座敷あるお店なので相談してみます🙇🏻‍♀️

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方の回答見ましたが、ずっと気になっていたお店に「今」行く必要ないですよね…😭別に来年だっていいじゃん…😅とか思ってしまいました。
    行った経験伝えたら少しは安心できるかな?と思って書きましたが、
    私は正直その親族の集まりのお寿司ほんっとーーーに行くの嫌で、なんで夜!?なんで赤ちゃん連れ!?とまじで不安すぎてイライラしてました😂😂ちなみにお寿司は大大大好物です。
    完母ですがミルクも持って行って、途中でお腹すいて泣いてしまって、授乳スペースもないのでミルクをあげたけど飲めなくて、結局お座敷で授乳ケープで隠して授乳してました…最悪ですよね😅笑

    恒例行事で、産まれてから3回行ってますが、未だに子どもいると時間も気になるし子供見なきゃだしで、せっかくの高級寿司あまり味わえたことありません 笑笑
    勿体ないんですよね😅無理して行かなくていいと思います…
    とりあえず昼!を1回提案してみる方が良さそうですね💦

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

ちょうど生後2ヶ月になる手前でお世話になった先輩の結婚式があり(夜挙式)、自分の実家に子どもと旦那を預けました💦

私の場合は、自分の実家に預ける・母が保育士という預けやすい条件が揃っていたので、思い切って行きました!

旦那さんも良かれと思って予約してくれたと思いますが、日頃お世話をしている身としては不安いっぱいですよね😭

  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    義実家に預けるのはいいんですけど、私も旦那もいない環境におくのが不安で…😰💦旦那の気持ちもわかるんですけどね🥲💦

    • 53分前
ねい

10ヶ月ですが夜に預けるのはまだ嫌だなぁと思ってしまいます💦夜はやっぱりルーティンがありますもんね。ただでさえ子供がいるとスケジュール通りに行動なんて出来ないのに、預けて予約時間に間に合わせて…というの自体がストレスになっちゃいそうです。

預けること自体はご夫婦がどちらも納得していて安心できる預け先があれば全然良いと思うんですが、ママさんの気持ちを汲んで冷静に話し合えない旦那さんにモヤモヤします。子供がいると思い通りにならないことばかりなのに、こんなことで険悪モードになるのは嫌ですよね!

  • ねい

    ねい

    お昼営業はしていないお寿司屋さんなんでしょうか?

    • 1時間前
  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    そうですよね😰今でさえスケジュール通りに出来るか不安でストレスなのに、当日なんて…ですよね💦
    不安な気持ちを受け止めて欲しい、それだけでも多少は救われると思うんですが、そうはいかないみたいです🥲💦

    • 51分前
  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    お昼は営業していないんです😭

    • 51分前
ママリ

わたしも2ヶ月のときに義実家に預けさせられたことあります…
結婚記念日があり、義両親から預かりますので美味しいものでも食べてきたら?と提案してきました。
正直ガルガル期真っ只中ですし、頼んでないしとイライラでしたが旦那はノリノリだったのでランチで数時間だけお願いしました。
正直心配で心配で味しなかったです。
質問者さんの立場ですと、その頃夜なんて全然考えられなかったです。旦那さんの反応も嫌ですよね。

わたしも旦那に今産後で精神的に離れるとザワザワ不安になることを伝えて早めに帰宅してもらいました。
説得してランチにしてもらいたいですよね。
授乳も夜だと胸張って痛くなっちゃうかもだし…とか適当なこと言って。笑

  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    義両親さんの心遣いはわかるんですけどね😭私もきっとガルガル期なんだと思います💦精神的に不安定なことは伝えたはずなのですが、忘れているようです🥲もう一度伝えて話し合います🥲

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

それは親に預けたいだけかもですね

  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    そうなんですかね😰だったら夜じゃなくても…と短い時間からでも…と思ってしまいます💦聞いてみてもう一度話し合います🥲

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが親孝行とおもってるんですよねー

    • 14分前