※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

マイホーム🏠今建てるべきでは無いと思ってはいるのですが建てたい気持ち…

マイホーム🏠今建てるべきでは無いと思ってはいるのですが建てたい気持ちがあります。
⬆️きっとママリでは叩かれると思うのですが( ˊᵕˋ )💭
金銭的に全く余裕が無かったけど建てられたよ〜!
だったり、私と同じ立場ならどうするよ〜って言う意見が欲しいです🥺
批判、強い意見はお控えください( . .)"

現状→貯金月1~1.5万
車ローン+家賃で9万支払い
子供4人なので賃貸ではもうキャパオーバー😅
旦那はこれから昇給するので余裕はできてくると思う
出来れば若いうちに建てて子供が巣立ったら繰り上げ返済して行きたい

車も家のローンに組み込んじゃって
月々9万以内に収めて建ててしまおうか
それとも貯金もろくにできない今建てるべきではないなと冷静になるのか
でもやっぱり若いうちに建てたい
1番上もあと1年で中学生になるしを
無限ループで諦めもつきません😔

皆様ならどうされますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら建てます!家って今後どんどん値段上がるみたいですし、ハウスメーカーの人にも今が1番安いと思ったほうがいいと言われました😭あと私は少しでも若いうちにローン組みたかったので😭ママリだと結構厳しい意見きますよね笑笑貯金ができてないと〜とか、収入これくらいないと〜とか。そんな綺麗事いってらんないし、欲しいものは欲しいので子供が不自由ない暮らしさえできるのであれば私は建てます!!

はじめてのママリ🔰

私も建てたい時に建てます!
縁なので!
うちもまだ建てる気はなかったですがいい土地に巡り合って建てることにしました!子ども2人いて一生賃貸なわけにもいかないので😂
私が住んでる所は土地が高いので本当値段場所と巡り合わせでした🙏

はじめてのママリ🔰

いずれ建てるなら今がいいと思います。
しばらく価格は上がる一方かと😣

あとは今の貯金額次第ですかね💦
本当にカツカツでお金ないなら、固定資産や修繕費等思った以上にかかるので考えます。。

はじめてのママリ

私もそんなに貯金ないけど建てました!\( ˆoˆ )/
賃貸に払うお金ならもう家に費やしちゃえ!理論です。
しかも1番上の子が中学生なら尚更今建ててもいいと思います☺︎

ママリ

頭金なしで家建ててます😂
25歳の時に建てたので35年ローンです👍
車のローンはなし
当時は子供1人
貯金は400万くらい
でした😂😂
友人には車のローンや家電などもローンに組み込んでる人何人かいますよ!
まぁここで言っても叩かれる可能性もありますが、なるようになるって思ってます👍

はじめてのママリ🔰

3年前余裕なかったですけど建売購入しました!
今近所に建ってる同じハウスメーカーの同じ仕様の家が我が家の+800万で売り出されてます🥶
年収上がっても家も上がります🏠⤴️

はじめてのママリ🔰

健康なうちにたてます

はじめてのママリ🔰

今の賃料より2〜3万低いローンで済むなら建てます!
月1万程度の貯金だと、維持費もありますし確実にマイナスになるので、収入を増やすことに集中したいです。。
ご主人の昇給というのが、来年には月10万以上手取りが増えるとかなら、今から建てます!

はじめてのママリ🔰

家への拘りがあるならまだ建てない方がいい(金銭面的に)と思いますし、とりあえず戸建が欲しいとかなら家賃よりも安い価格でいけるなら建てるなり、買うかなと思います。
あとは手付金や引っ越しなど払っても子供の学費に響かないなら、ですかね?

どういう地域にお住まいか分かりませんが戸建ての賃貸があるならそれが一番かなと思いました。

はじめてのママリ🔰

今が一番安いという状態がしばらく続くと言われました
迷ってる間にもあがっていくのでサッと買った方がいいです

エヌ

上の子が次、中学生なら建てたいですよねー
貯金がどれくらいあるか分からないですが、建売とか中古とか新築でも安い施工会社とか、選択肢は色々あると思います。

私が質問者さんなら、自分の人生なので見知らぬ人の型にはめてやりたいことを我慢するより、やりたいことをするのが1番と思います。
家買えたらまた頑張れる気がしますし☺️

ただ車のローンがある場合、家のローン組めたかな?もしかしたら、そちらは完済してからかもしれません🤔
車のローンを返済できる貯金があるようなら繰上げ返済して、家のローンを多く組むといいのかなって気がします!その辺は住宅メーカーでもFPでも銀行でもお話が聞けると思います!