※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

仕事が比較的育児優先できるような職場のママさんに質問です。お子さん…

仕事が比較的育児優先できるような職場のママさんに質問です。

お子さんが一歳くらいの時ってどのくらいの風邪でお休みさせてました?


私が明日から仕事復帰なのですが娘が鼻風邪引いてます。
昨晩、寝入ってすぐから咳が止まらず一度だけ嘔吐し(ミルクはもうほぼ卒業したので飲んでないため、ご飯系の嘔吐なのでよっぽどオエってなったんだろうなという感じです)
夜中も起きることはないのですがちょこちょこ咳だけしてました。
朝方に咳が止みましたが、念のため今日は保育園を休みました。
家にいましたが、今日の日中はよく食べて元気に遊んでました。
咳もほんっとにたまにしかしない程度で、鼻水は多少垂れてましたがそんなに酷くないように思うくらいです。
ただ、昼寝の時は30分に一度咳き込んでて、2時間のうちに3、4回咳き込む事がありました。でも咳き込んで起き上がってまた自分で入眠できるほどです。


でも夜は10分に一回嗚咽が出るほど咳き込んでます。
いつもなら寝かしつけしたら10ー30分くらいで寝ますが、今日は鼻水がズルズル言い、咳も出て寝ぐずりし
しっかり寝るまでに1時間近くかかりました。
でも寝入った頃にまた咳。嗚咽する感じです。

この程度ならまだ休ませずに保育園連れて行き、仕事に行きますか?


こんな相談をさせてもらうには訳があって😓
兄の一歳半くらいに保育園に入れたとき、鼻水と咳くらい子供は普通と思って一週間通わせたら喘息発作で救急車レベルまで行って3回くらい入退院繰り返した経験があります。
すごく後悔しました。
でも当時を振り返っても息子は夜中寝れないほどでは無かったし、嘔吐もしなくて。キツそうにしてても起きてすぐ寝るを繰り返してたので大丈夫だろうと判断してました.


その経験から自分の判断に自信が持てずにいます😓

うちの職場は人数足り過ぎてるくらいにあるので
いくらでも休んでいいと言ってもらってます。というか兄の経験からそういう場所を選んだのですが…
なのでできる限り子供に尽くそうとは思ってるものの、咳鼻水の程度がわかりません.

長々とすみません。
みなさんはどれくらいの基準で休ませてますか?

コメント