※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
住まい

福山市 土地福山市で注文住宅を考えています。利便性が高い(商業施設が…

福山市 土地

福山市で注文住宅を考えています。
利便性が高い(商業施設が近い/駅に近い/2号線にすぐ出れる/ICも近い)西深津町に実家があり、結婚してからも西深津町にアパートを借りて住んできたので西深津、その周辺(東深津、手城、南蔵王等)にこだわっていましたが…この辺りはやはり土地が高くて40坪前後の土地で上物を合わせると5000万近くになって悩んでいます😭
そこで、どうか西深津町周辺にしか住んだことのない私に他の町の住み心地や環境を教えてもらえませんか😂🙇‍♀️💦
今西深津町に住んでいて、エブリイとザグザグメインに買い物しています😂
私の職場は草戸町の辺りです!

コメント

はじめてのママリ🔰

瀬戸町
以前住んでいましたけど良かったですよ!

小さい子供もいますが程よい田舎で地域の方も優しく、子育てしやすかったです。
最寄駅は赤坂駅
商業施設はないですがサファに行けば生活に必要なものは揃います👍

職場の草戸までも近いと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰

神辺町
私は486号線をメインに生活しています。
なかなか住み良いですよ。

商業施設…神辺フジグラン、フレスポ、2号線である店で言えば、ニトリとユニクロがあります。

エブリィは神辺、御幸、駅家にあります。
ザグザグはちょっとアクセスが悪く私もザグザグ派だったのですがすっかりコスモスばっかり行っています💦

神辺町川南地区が区画整理で新しい公園ができるとのことでワクワクしています😊

ただ、職場が草戸町の辺りのことで出るのに182号線、313号線、芦田川土手の道しか無いので通勤ラッシュ時は激混みです💦
通勤時ストレスになりそうです😥
新しく福山西環状線ができるのですがそれがどうかでしょうか。