※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時給1800円前後の方はいますか?現在のパートの給与に不安があり、正社員の働き方について意見を伺いたいです。どのように働いていますか?


時給1800円前後の方、いますか?

現在週4、9〜16時半で働いてます。
日祝固定休みで、大体手取り16〜18万です。

恐らく時給1800円前後が同じ職場で正社員になると
25〜30万だと思うのですが、
正社員の方がいいのかな?と迷ってます、、

パートなのでやっぱり給与は低く感じますね、、

正社員だと時間も伸びるし
休みやすさも変わるので一概には言えませんが。

どのような働き方されてますか?

コメント

ママリ

1851円で週4日9:00~17:00です。
正社員になると週5 9:00~18:00ですが絶対に18:00に終わらず20時ぐらいになります。

また子供が発達障害もあり小学校支援級で朝の送り学童や放課後デイサービスのお迎えも間に合わないのでパートのままです。

給料少ないですがやはり責任もそこまで少ないので気が楽です。

りりこ

時給1900円で土日祝休みで週5、9時〜18時のフルタイムで手取28万〜30万、元々週4、9時半〜17時で手取20万でした。

私の場合は結局残業発生して週4勤務で120時間ほど働いてて業務カツカツになるくらいならとフルタイムになりました。そのかわりに週1出社でほぼリモートです。

休みやすさは部署により社員だとフレックス使えるので、また違いますが正直目標数値が厳しいのでパートでいいやと思ってます。