
旦那と喧嘩ばかりで別れたいとおもいます。最初は、こんなに気があう人…
旦那と喧嘩ばかりで別れたいとおもいます。
最初は、こんなに気があう人いないて思ってましたが、段々結婚式やらなんやらイベントでお互いぶつかることが増えて喧嘩が増えました。
私は、ストレスで円形脱毛症になったり、蕁麻疹ができたり、ただ、離婚する理由は、疲れた。
折り合いがつかないです。
主人の特徴としては、
優しい、家事もする
お金は、きちんとくれる
家もつくってくれる
両親に優しい
旅行も連れて行ってくれる
顔はタイプ
身長高い
大手企業
ただ、人の話をきかない
顔の表情が怖い
夜の営みすくない
プライド高い
完璧主義
嫌味たっらしい
偏屈
喧嘩よくあります。お互いひかなくて、喧嘩になります。
よく、私から、離婚したいといいますが、私の両親に任されたから出来ないといわれてます。
割り切るしかないですか?
- ポメ
コメント

退会ユーザー
すごい羨ましい旦那さんです(・д・)

azu
私だったら離婚しないです!
というより見る限り離婚する理由が見つからないような…。
喧嘩する時に、もう少し引いて落ち着いて話し合いできたりしないですか☺️?
どちらかが大人にならないと大変ですよ😣
-
ポメ
なんか、都内から離れて仕事も辞めてこもってると色々考えてしまい、私も、自分で子供で言い過ぎることもあるので、我慢が足りないなと思うのですが、離婚は、もう少し考えてみます。意見きけて良かったです。ありがとうございます。
- 6月17日
-
azu
家にずっといると不満感じやすいですよね😭
適度に他の場所で息抜きしたりできればいいんですが…。
上の方の回答見たのですが、毎日義母と連絡はキツイですね💧
話聞いてくれなかったら、話し合いにもならないし…って感じですよね😣
一度嫌なことなど、お互い冷静に話し合いしてみて歩み寄れればまた仲良くできる時がきます✨
頑張ってください☺️- 6月17日
-
ポメ
家にいるのが、悪いのかなと思いパートしたんですが、流産してから、私が、情緒不安定で、
義理母が結構な年齢で主人は、優しいから気がかりみたいです。
ただ、嫁の前でも、話を聞いてもらいたいんです。
きっと私が、寂しいからこうなるのもあるのかなと😖- 6月17日

りこ
正論も言った相手が傷つくなら暴力だと思ってます。
喧嘩ばかりで疲れたなら、少し離れてみるのもありかと。
自由にはさせてくれないですか?
-
ポメ
実は、今実家に頭を冷やしに帰ってきてます。
主人も、ゆっくりしてきてダメ旦那てごめんとは、いってきたんですが、- 6月17日
-
りこ
ダメな時は離れて、いい時は一緒にいて、なんとなくのらりくらりしてたら解決することもあるかもです!
あと、世の中の夫婦の全てが好き合ってるとは限らないですね。夫婦の理想を持つのはいいことかもしれないですが、固執してると、長い夫婦生活はやり抜けないかもしれないです。
ちなみに、私も結婚式の準備で夫にムカついてムカついて仕方なかった派です笑。なので気持ちは相当わかりますよ!
プライド高い人って疲れますよね、、、- 6月17日
-
ポメ
結婚する際にただならぬ夫婦になろうて言われたのに
なんだか、切なくて
長い夫婦生活思えば、気楽にいくのがいいんですが、なんで、こんなにも、見苦しいくらい罵りあうんだろうて、
辛くなります。
リコさんも、結婚式でイライラしたりされたんですね。
所詮男性と女性は、話が噛み合うのが難しいんでしょうか。あ、プライド高いのは、疲れてきます。- 6月17日
-
りこ
男と女というよりは、相性の問題もありますし、性格によってケースバイケースですね。夫さんは社交的で人当たりはいいんですか?
プライド高くて偏屈なら、例えば、同棲してた事があるとか、長く女の人と付き合ってきてないかもですよね。しかも淡白なんですよね。だったら余計に。女の扱いがわかるという事と、mokaさんが挙げた夫さんのいいところに相関関係はないので。
一見、優しそうに見えても、自分が決めた土俵の中に入ろうとすると拒んだり、譲れないところが強固にあったりすると、共同生活は難しいんですよね。当たり障りのない関係なら作れるけど、深い関係作るのは苦手な感じですかね?- 6月17日
-
りこ
ちなみに、私がよく夫に言うのは、「私が言う事が論点ずれてても、正論じゃなくても、自分の意見と一致してなくても、とりあえず、そうだね!って言え!」です笑笑
私も私で鬼ですね笑- 6月17日
-
ポメ
主人は、10年間結婚してました。主人が、生真面目すぎ、鬱になってしまったようで、自分の責任を感じて前妻の幸せを願って離婚したみたいですわ、
主人は、社交的です。
人当たりもいいです。
同僚にも恵まれてるみたいです。
女性に対しては、一途な人だと思います。
もてると聞いたことがあるのですが、あまり、そこらへんは、自分の美徳が許さないので浮気とかはないです。
本当に譲れないところが、すごいあります。
深い関係で気付きましたが、とことん洗いざらいに夫婦の汚い部分を出すということですか??
それから、向き合って本当の夫婦になれるということでしょうか?- 6月17日
-
りこ
深い関係は、そんな感じです。うちの夫は始めはケンカが嫌いでした。当たり障りのない関係を好むというか、、、ケンカなんて何の意味もない。って感じです。でも、私はケンカするほどぶつかっても、何となく仲直りして行くのが大事と思っていて、、
まぁ、ある程度、結婚生活続けたら、相手の傾向はわかるので、最近はケンカもないですが笑- 6月17日
-
りこ
もう少し具体的に夫さんのどういうところ、どういった言動がムカつくか教えていただけますか??
- 6月17日
-
ポメ
なるほどです。
本当の夫婦になれそうですよね。- 6月17日
-
りこ
でも、夫さんが人の話を聞かないのは大いなる問題ですけどね、、、💦親友とかいますか??
- 6月17日
-
ポメ
例えば、旅行先で、仲良しカップルがいました。いいなあ、あんなにラブラブでといったら、喧嘩がなければ、あんなになれるんだよとか、
食器洗いに関して、こんな中途半端な食器だと食べる気がおきない。
掃除してない場所は、写真撮ったりしてる。
稼いでる人が凄い、それだけの家での仕事をするべき
この社会で、この年収稼げるサラリーマンはいないとか、
映画見て泣いてたら幼稚だなとか、
主人の頭痛が酷いので漢方の勉強したいといったら、
まずは、料理の基本から習うのが当たり前だとか、
とにかく、上から目線でいちいちいってきます。- 6月17日
-
ポメ
三年目ですが、もう、疲れてきました。やっぱり頑固なんですよね。
- 6月17日
-
りこ
それ、余裕で疲れます!mokaさん悪くないです!モラハラの部類に入ると思うんですけどΣ(・ω・ノ)ノ
それは三年もいると疲れるというか、嫌いになります(;д;)- 6月17日
-
ポメ
モラハラですよね。
私も優しいけど、モラハラの部類に入るのかなとか色々考えたんですが、姉からも旦那様は、いい人だといわれ、
りこさん、分析してくださりありがとうございます。
ちょっと近すぎず遠すぎず離れます。- 6月17日
-
りこ
周りがmokaさんの夫さんと住んで生活してるわけじゃないですからね!何を理由にいい人と言うんでしょうか(;д;)
- 6月17日
-
ポメ
そうですよね。
本当に、わかってもらえるのは、こちらのりこさんはじめ、皆さんです。こちらで、いつも助けてもらえてます。
本当に感謝です。
りこさん色々とお時間割いていただきありがとうございます。- 6月17日
-
りこ
いえいえ!
夫さんと周りの人に流されて、モラハラに結局耐えて心身壊さないようにご自愛ください。
多少のすれ違いは我慢で何とかなりますが、そのレベルは越えてると思います!- 6月17日
-
りこ
あ、我慢と話し合いで、ですね。
- 6月17日
-
ポメ
一度家の周りを走ってきました笑
のんびりしてきた性格なので、刺激に強いんですが、出来るだけ我慢しようと思います。モラハラ私もじつは、反対に口が悪くなってきたので、相手からしたらモラハラかもです😭
ちょっと人間として動じない精神になりたいです。ありがとうございます。- 6月17日
-
りこ
mokaさんの場合は、我慢しない方がいいと思うんですけどね、、、向こうが性格悪いからこっちも変わるなら、モラハラではないですよ、、、
稼いでる方が偉いとか一番ムカつきますΣ(・ω・ノ)ノ
子供できても、そんな父親いらなくないですか??(;д;)
てか、いったいいくら稼いでるんでしょうか、、、外資系の金融とかですか?- 6月17日
-
ポメ
そうなんです。
入りたいランキングに入ってる上位の会社です。最近よくコマーシャルにでてます笑
女性にもてる仕事らしいです、、😢
日系企業なんです。
私は、反対に外資系にいたので、俺の稼ぎは、凄いだろとか言われると腹が立ちました。
しかも、義母がそんな感じです。
もう、親がこうだから子もこうなんだなと
私も、一応働いてきたのにキャリアをバカにするし、、
私の、アンニュイな感じが最初いいと言われてたのですが、今は、イライラ泣きじゃくるやばい主婦に変貌しちゃいました😭
朱に交われば赤くなりますよね。
人が変われば変わる気がします😖- 6月17日
-
りこ
マインドコントロールされて、DVされても別れられない人みたいにならないか心配になります💦
入りたい会社ランキングに入ってても人格やばいなら意味ないですよね💦日系ならたかがしれてませんか??役員とかですかね。
でも、お金じゃないですね、問題は。
親がヤバいと余計不安になりますよね!私は一時期夫にマジでムカついてましたが、義両親がいい人たちで離婚思いとどまりました。で、結局、夫も子供が産まれて、だんだんとプライドが削ぎ落とされていった感じです笑でも、稼ぎは言わなかったですね!!
いま、おいくつですか? お子さん欲しいなら、年齢的な問題もあるかもですが、相手変えてもいいなぁ、、、って思っちゃいますね💦
バカにするとか見た目俳優レベルのイケメンで年収が億あったって嫌です!Σ(・ω・ノ)ノ- 6月17日
-
ポメ
義理母が嫌です。
プライド高いです。あまり、関わらないですが、息子しか褒めないし、嫁はほったらかしです。
ご両親がいいといいですよね。
うちは、ドライです。
日系企業でも、役員ではないです。
本当に自信がなくて私に褒めてほしいのか、よく自慢してきます。
感謝はしてますが😵
私も、中身が一番です。やっぱり外見よくても心が綺麗ではないとついていけないです。
ちなみに、30代半ばになりました。
私も、マイペースなので、子供できたらいいなくらいです。焦らないといけないのに。- 6月17日
-
りこ
同じくらいですね。焦らなくていいかもですが、この歳は微妙ですよね、、、
難しい年頃ですね(;д;)- 6月17日
-
ポメ
りこさんもですか??うわー嬉しいです☺️
この年齢は、微妙ですね。
お話もっと聞いてほしいです。
こちらに書ききれないです😂でも、皆さん少なからず色々あるのですね😖私も、もう少し頑張ってみます。ありがとうございます😊- 6月17日
-
りこ
はい!私も30代半ばです!
メッセージ機能あるといいのにって思いますよね笑
何かあったら、また返信くださいヽ(* 'ー')ノ
とりあえず実家でゆっくりしてくださいね!- 6月17日
-
ポメ
ありがとうございます😊
りこさん同い年くらいでしっかりされていて、刺激になりました😆🍀また、返事するかもです笑- 6月18日
-
りこ
私もかなり悩みましたよー笑全然しっかりしてなかったです!
やっと落ち着いた感じです笑- 6月18日
-
ポメ
りこさんは、ご主人に愛情ありますか?
私は、イライラ→愛情です。笑
どういうことで離婚されたいのですか?- 6月18日
-
ポメ
お金の面と営みなんですね。それは、私も嫌かもです。
でも、お子さん産まれてからは、変わったんですね。
悪くなるよりいいですよね。
過去のことは、水に流せてますか?
私は、ねちっこいみたいで😂色々思い出します。- 6月18日
-
りこ
私も忘れない人だったんですが、まず出産したら脳みそまで産んだかと思うくらいいろいろ忘れて、次は子育てしてると夫に対していろいろ考える暇がなくなりました笑
- 6月18日
-
りこ
あとは、本当に変わったので更新された感じですね。
- 6月18日
-
ポメ
本当ですか?
子供できたら、子供に集中するからですかね。
子供産めば旦那だけに集中しなくなるのかなあ〜- 6月18日
-
りこ
育児を求めないなら、夫にムカつかないと思います! 家の事を期待したら、余計腹立つかもです!
でも、これは私のケースなので、、、他の人に当てはまるかはわからないですね💦- 6月18日
-
ポメ
私、専業主婦で暇だからいらんことを考えちゃうんです。正直子供は、大好きなんで欲しいのですが、流産しちゃい、今情緒不安定が半端なくて、、
もしかしたら、子供ができたら、おさまるかなと自然になるかなと思っちゃいました😌- 6月18日
-
りこ
私も専業主婦ですよ。
ただ、子供でどうにかなるかは、考えない方がいいかと、、、賭けですよ💦
私は、子供を産めば何とかなるかなと思って産んではないです!- 6月18日
-
ポメ
それも、ありますよね。
子供産んでから、環境悪かったりしたら、可哀想ですしね。
賭けですかね。
離婚もするなら、早めにしたいのですが、、もう少し実家でゆっくりします🍙- 6月18日
-
りこ
まぁ、子供は誰の子でもかわいいので、何かあった時にシングルでもやれる覚悟あるなら大丈夫とは思いますヽ(* 'ー')ノ
もう少し、実家で休まれてくださいヽ(* 'ー')ノ- 6月18日
-
ポメ
ですよね。
私子供できたら、引き取る覚悟です😖
ありがとうございました😊- 6月18日
-
りこ
いえいえ!
流産、悲しいですね(;д;)それで情緒不安定ならなおさらゆっくりしてくださいね(;д;)
また、悲しくなったりごちゃごちゃしてきたらメッセージくださいヽ(* 'ー')ノ一人じゃないですよ(=`・ω・´)∩- 6月18日
-
ポメ
ツイッターのアカウント持ってないです。gmailとかなら、あります😆
- 6月18日
-
ポメ
お優しいです🌸🌸🌸もうしばらく、ゆっくりします☺️ありがとうございます😄
- 6月18日
-
ポメ
ツイッターアカウント作ってみます。今出先なので、また、連絡しますね😃
- 6月18日
-
ポメ
そうなんですね。ツイッター見てみますね😊
- 6月18日
-
ポメ
りこさん、ちょっと携帯がフリーズしてしまい、画面が開かなくなりました。
来月から、旅行なので、気分転換してきます。また、こちらに、何かあったら、書かせてください😆- 6月20日
-
りこ
はーいヽ(* 'ー')ノ
- 6月20日

まままり
ちょっと考えが甘いかなと思います(^^;)カップルの合う合わないじゃないですし、もう少し落ち着いてお話ができるようになればいいですね♪
-
ポメ
それよく主人にいわれます。結婚は、また違うと
私が、やはり甘いのですね。
教えてくださりありがとうございます。- 6月17日

ame
奥さん側は、結婚式やイベントごとがある度に旦那さん側に不満出てくるのはどの家庭もあると思います!
結局は奥さん側が動かなくちゃいけないし、旦那さん側はそんなに切羽詰まらなくてもいいんじゃないのって気楽に考えすぎな所ありますよね(´。・ω・。`)
たぶん、色んなことをたくさん決めなくちゃいけなくなってmokaさん余裕なくなってるのかなって思います( ;_; )
まだ離婚とまで考えず、落ち着くまですこし距離を置いてもいいと思います!
旦那さん悪いだけの人じゃなさそうですし、mokaさんに時間が必要な気がします。
-
ポメ
色々な事を沢山決めて本当に疲れて幸せなはずが、心がついていけてないんです。
現代病なんでしょうか。
また、最初の気持ちに戻れたらとおもいますが。
好きなのかどうかもわからないし、一番の味方でいて欲しいのに話も聞いてもらえなくて、悲しくなります。主人は、慈悲深い人なんですが、やはり私に対しては、違うので、まだ、私も受け止めるキャパが足りなくて。
ありがとうございます。- 6月17日

A
色々お疲れ様です。
すごいいい旦那様ですね。
いい所を見つけてこやってかける時点で
私は素敵なことだと思いますよ(^ν^)
ひとつ私が思ったのは
多分、旦那様と仮に別れても
他の人とも続かないと思いますよ。
結局それぞれ自分が正しいと思って
ひとつもひかないから……。
出来れば、もう一度帰った時に
何に対していつなんで喧嘩になるのか
考えてみたりするといいと思います
私も喧嘩良くしてましたか
旦那の正論にも少し嫌だと思い反論してました
でも、今はそれを素直に受け入れるし
結局元は他人だから意見が全く合うのが
珍しいくらいだと思いました(^ν^)
まずは焦らず離婚とか言わずそれで
本当に離婚したら後悔すると思いますかね。
あまり、無理しないでください!
-
ポメ
ありがとうございます。皆さん大人ですね。
私は、なんて子供なんだと改める機会になりました。
主人にも、言われました。他の人と結婚しても続かないよと
なので、完璧なとこ求めちゃだめなんだなと、人間良し悪して頭では、分かってるんですが、
主人は、上司みたいで、正論ばかりで、
義理人情に厚い人なんですが、私の話をきかないのは、辛いです。
ろしまるさんも、喧嘩されて今があるんですね。
結婚て本当に毎日が課題ですね。
他人だから、ある程度割り切ってもう一度喧嘩の原因考えます。ありがとうございます。- 6月17日
-
A
否定されると萎えますよね。
わたしもそういうひとです。
だから、最初から否定はしないでと
あくまでも私の意見でものを言ってるから
否定から入られると嫌なのと。
でも、まぁ相手は言いたいことはしっかり
いうタイプなのでこれも性格なんだなーって
思ってます(^ν^)
難しいですけど
でも、きっと、少なからず後悔すると
思いますよ!- 6月17日
-
ポメ
投稿して良かったです。皆さんの意見を聞くと素直に入ってきます。
ろしまるさん、大人ですし、冷静です。
私には、忍耐力と冷静さが足りないのだなと実感してます。
ご主人様も言いたい事を言われるんですね。
あと、後悔しないよう冷静に考えてみます。
ありがとうございます😊- 6月17日
-
A
旦那さんに帰宅したら
なんで話をへし折るのかとか
とりあえず色々話して自分がやられたら
どう思う?って聞いてみると割と効果的ですよ!
私達もある意味他人なので取引先と
考えて発しようって思ってます!
身内と言えど他人だから言いたいこと言いまくるのも良くないんですよね!
私が24歳で主人は28歳で向こうの方が
大人なのでそんなに喧嘩にはならないのかもですけどね><
今回相当頭にきたことを旦那様りかいしてかいぜんしてくれるといいですね- 6月17日
-
ポメ
そんなにお若いのにしっかりとされてます。
私は、まだ、未熟物です。主人は、ちなみに、8個上です。
確かに相手にされたことすると効果的ですよね。
一度したんですが、あちらは、自分が話を聞かないと自覚してるのか、あまり、効果なかったんです。
他人ですが、ズケズケ言えないことも喧嘩になるといっちゃいます。
主人ともう少し冷静に話し合いをしてみようと思います。ありがとうございます😆- 6月17日

退会ユーザー
育ちも違えばやはり人間ですし完璧に合うって難しいですよね。わたしも本当に痛感してます💦意見がぶつかることもあるしケンカしながらでもそうやって家族になっていけばいいんだと思いますが
人の話を聞いてくれないとかは改善して欲しいですよね😢わたしも人の話聞いてくれないとこっちも優しくできなくなります。
ご実家でゆっくりされて気分転換して向き合ってみるといいと思います!
改善の余地ありだと思いますよ☺️
-
ポメ
主人のあと一つの原因は、海外ヨーロッパで生まれ育ったというのもあります。私は、ど田舎です。
主人の家族ドライすぎて最初驚きました。
メリーさんも色々あったのですね。
意見ぶつかったら、
離れたりくっついたりして、少し冷静になってみようと思います。 ありがとうございます。- 6月17日
-
退会ユーザー
お互い頑張りましょう☺️
- 6月17日
-
ポメ
ありがとうございます。頑張らないとですよね😖😆
- 6月17日

退会ユーザー
話を聞かないってどんな感じなんですか?😅
-
ポメ
話してると話をへし折ったり、自分の話題にかえたり、集中して聞いてくれません。
自分の話は、ガンガンしてくるくせに、私が話すと聞いてるようで次の日に聞くと忘れてたりします。
私との波長が合わないです。話し方が悪いのかなと思うのですが、それにしても、私に興味がない感じです。- 6月17日
-
退会ユーザー
それは悲しいですね(´゚ω゚`)
mokaさんは、話を聞いてくれたら
別に離婚まで考えないって感じですか??😖- 6月17日
-
ポメ
、義理両親みたいに話を聞いてほしいです。
あとは、もう少し、最初の頃のようにガンガンきてほしいです。子作りも、話したいのになかなか、話せれなくて、
子供欲しいという割には、いつも淡白です。- 6月17日
-
ポメ
話をしながら和気あいあいと楽しい家族にしたいんです。
それができたら、離婚まで考えないかもしれないです。- 6月17日
-
退会ユーザー
なるほど……(´・∀・`)
家にいても淡々とされると
寂しいですよね〜💦
旦那さんについては、
たぶん他の方から見ると
いい所が多いと思われると思います😊👏
うちは、喧嘩もめちゃくちゃするし、
すぐ離婚!とか何とか言うけど、
仲がいい時とか普段は
毎日お互い話が絶えません!
これは付き合ってる時からで、
お互いに「毎日一緒にいて、
よく話が途切れないね〜😂💦」と
言うくらいです(ºωº)
だから、mokaさんの気持ちは
すごく分かります!!私も、
もし今自分の家庭が、旦那が
話聞いてくれなかったり、何事も
淡々とされる生活だとしたら、
いくらお金を沢山くれようが、
手伝いしてくれようが、何しようが、
幸せだな〜、楽しいな〜って
思えないと思います(´゚ω゚`)
何か虚無感に襲われますよね🌀- 6月17日
-
ポメ
凄い。気付く事が沢山出てきました。ありがとうございます。
人からみたら、あんな旦那様いないよて言われます。
が、普段から、会話すくないと愛情があるのかもわからなくて、悲しく切なくて。
子作りも話し合いないのに、何のために結婚してるのか、不安になります。
ピクルスさんも、喧嘩されるんですね。
私は、本当に喧嘩の仕方が下手くそで、喧嘩が好きなのかて思うくらい自分が嫌になってきました。
わかって欲しいのに、わかって貰えない。
もう、自立してリフレッシュの仕方を考えたらいいのかなとか、
自分なりにパートしたり習い事したり、努力はしてるんですが、何故かまた、切なくなります。- 6月17日
-
退会ユーザー
人は、外での旦那さんしか
見てないからですよ!!
家での…とか、本当の旦那さんを
知ってるのはmokaさんだけですもん😊
他人の意見はそこまで
気にしなくていいと思いますよ!!👍
何のために一緒になったんだろう…
って思いますよね😵!
同じ状況だったら、私でも絶対
思いますもん( ´•̥ו̥` )!
うちも本当にバカかってぐらい
小さい事でも喧嘩しまくるし、
ついこないだなんか、旦那から、
「結婚して良かったのかな?
1人の方がせいせいする!」って
言われましたよ😤!
結婚って、お互いに求め合って
するものだと思います!
だからmokaさんみたいに、
mokaさんは旦那さんを求めてるのに
旦那さんは冷たくあしらうって
感じだと、寂しいし、結婚した意味が
分からないですよね…😰
パートとか習い事では補えないですよね☹️- 6月17日
-
ポメ
その通りです。補えないです。
みんな、外面しか見てないので、家の中では、本当にびっくりします。
結婚して良かったのは、生活できるくらいですかね。
ピクルスさんも、沢山喧嘩されたんですね。
ピクルスさん色々と気付かされます。本当にお互い求めあっての結婚ですよね。
浮気してやるーて想いたいです笑- 6月17日
-
退会ユーザー
みんな、いい旦那さんね〜とか
言われたって、結局少しの外での
姿しか見てないわけですし……😅
どっちかしか求めてないんだったら
結婚した意味無いですもんね😤
でも浮気はダメですよ〜🙅💕
mokaさん、こんな状況でも
旦那さんのこともちゃんと
考えられるしっかりした方だな〜
って思いました(๑>•̀๑)
だから浮気とかして欲しくないです😂!
旦那さんとの生活に本当に無理!って
思うなら、気持ち伝えて、
ちゃんと区切り付けてから
新しい生活とか新しい出会いを
見つけた方がいいと思います😊💕- 6月17日
-
ポメ
一度頭の中を整理するために走ってきました笑
周りに結婚式でも惚れ惚れするくらい良かったて言われました
それに、義理母にも耐えられないしあちらの家族もみんなドライで、怖いです。
なんというか、主人の愛情表現は、よく、外では、手を繋ぎますが、仲良くしてると思われたいからかなとか、
あと、主人には、いつも、こんなんだったら、浮気してやるーていっちゃいます笑
だけど、出来ないです。
主人もしないタイプです。
私が、マイペースでのほほんとしてるから、ダメなんでしょうか。
本当に冷静に考えて区切りつけられたら、次に進むのもいいかなとおもいます。
赤の他人にありがとうございます😭- 6月17日
-
退会ユーザー
義実家がまずドライなんですね😅
なら、家族全体的にって事か……😵💦
旦那さんが変わるというのは
難しそうだけど、
私に話してくれた、自分の気持ちを
聞いてくれてなさそうでも、
伝えるのは大事だと思いますよ😊💕
私ものほほんとしてるタイプです😆
でも自分の思ってる事とかは
その都度伝えるようにしてます!😖
あまり無理しないように
して下さいね💦💦
小さいストレスこそ、
溜まりやすいし、溜まったらキツいので😖🌀- 6月17日
-
ポメ
人としては面白いですが、家族としては、一体感なくてドライです。
あまり無理しないよう距離をとりながら、過ごしていきます。
マイペース大事ですよね😆- 6月17日
-
退会ユーザー
言いたい事わかります(´゚ω゚`)!
マイペースも大事ですよ!!💓
mokaさんが楽しく過ごせる家庭に
なりますように…🙏💕- 6月18日
-
ポメ
とっても嬉しいです😊
なんだか、顔見えないのに親近感湧きます😌🌸ありがとうございます😊- 6月18日
-
退会ユーザー
めっちゃ色々言いましたけど、
結局男って裏切りますよね。
もううち、離婚しようと思ってます。- 6月26日

わもし
うちの主人もすこしmokaさんのご主人に似てるかもです💦
顔は普通、身長も普通ですが笑
とても人当たりも良く、いい人と結婚したねと皆んなに言われます。
夫婦じゃないとわからないこと、周りからはいい人と言われても、結局家でどうかなんて周りは知らないこと。
mokaさんにとって、円形脱毛症になったりというのは大変なストレスになってるんだな…と思います…
私は割とこだわりもないし、今までいろんな人とお付き合いも経験してきたので、トータルバランス的に今の主人で良かったと思えますが…
それでも、何度も喧嘩してますよ!
親巻き込んで離婚する!!ってなったこともありますし笑
でも、何度も、あなたの常識はあくまでもあなたの常識であって、他の人の常識とは限らない。
あなたがこうあるべきというレベルは高すぎる。
これでも自分なりに頑張ってる。
自分の考えや想いを押し付けるつもりはないけど、今まで育ってきた環境も違えば常識は違って当たり前。
そうゆう考えもあるんだということをお互いに認め合うべき。
完璧主義は成功する上でいいかもしれないけど、それはあなた自身が勝手にすればいい。相手に求めるのは違うと私は思う。
あと、主人は私が何か失敗するとダメ出ししたり嫌味を言ったりしてきますが、その時は、
あなたが失敗した時(具体例を出します。)、あなたを責めることをしましたか?
してませんよね?なぜだかわかりますか?
失敗したら自分でわかると思うからです。子供じゃあるまいし。わざとじゃないなら、敢えて責める必要はなと思うからです。
それは想いやりです。
あなたの当たり前は決して当たり前ではない。みんなが出来ることではない。
それは認めるべきだと思います。
それを受け止める器を持ってください。
と根気強く伝えました。
言葉では負けちゃうので、もっぱらラインでですけど💦
でも、最近は何か嫌味を言いたくてもグッと堪えてくれるようになりましたよ^ ^
完璧主義者なら、嫁を受け止めるだけの器を持ってから言え。完璧主義を相手にも求めるなら、それはただのワガママでしかないとおもいます😓
そして、億を稼いでるサラリーマンもいますし、ご主人がどのくらいかは存じ上げませんが、比較する世界が狭いなと思います。
人を認められない人は本当は優しい人ではないんじゃないかと思います…
ただ、離婚はいつでもできるとおもいます。なので、今はあまり聞く耳を持ってくれなくても根気強く伝えてみてはいかがですか?
本当は義母が味方になってくれるといいのですが…
-
ポメ
ありがとうございます。
とももさんのご主人もにていらっしゃるんですか?
色々苦戦されて、相手に気づいてもらうために、伝えてるんですね。しかも、理路整然と落ち着いてます。LINEだと落ち着けますね。
とももさんは、結婚されて長いですか?私は、三年目になりました。
家の中で、本当の自分でいられるんだよとか、だから、私に甘えてるんだと言ってきます。
優しいけど、どぎついです。
義母は、みんなが入りたい会社には入れてしかも、エリートで、優しいし、こんな息子はいないといいます。
義母は、いつでも、息子くんの味方です。
年収は、普通のサラリーマンよりいいくらいです。
あまりにも、調子のるので、うるさくて、
別に医者でもないくせにとか言っちゃいました。
主人の前にお医者さんと付き合っていたので、年収負けてるくせにとか思いながらいつも思ってます。
何を譲れないか気付いたのですが、やっぱりみんなでは、なくて、奥さんに当たらない人がいいです😭- 6月17日
-
わもし
うちはまだ結婚してまもなく一年くらいです。しかも交際期間もほぼゼロに近い超スピード婚…
ただ、歳月は正直あまり関係ないのかな?と思います。
結局、長いこと交際してても、結婚してみないと見えない面は沢山あるだろうし…
たしかに、交際期間が短いと、まだお互い知らないことがあって当たり前。ぶつかり合って当たり前。という言い訳にはなるかもしれませんが…
私は口では到底主人にはかないません。
バカなの?とか普通に言われたりします。
でも、いい加減腹たって、自分が選んだ嫁に向かって馬鹿とは何様だ。
それを選んだのはあなたでしょ。と言い返したりもします。
それは自分自身を侮辱してることにもなるし、うちの両親にも失礼だよ。と。
主人も私に甘えてるんだと思う。とよく言います。
でも、受け止めれるレベルとそうでないレベルがあることは伝えるようにしています。
所詮他人です。
結局、自分が旦那さんのために我慢してることに気付いてないんだなと思うので、それも伝えてます。
自分だけが我慢してる。俺ってすげーし。
みたいなのって、ただの思い込みで、彼を評価するのは自分自身ではなく、あくまでも周りがするものだし…
凄い人ほど謙虚ですよ。
わたしも過去はかなりの上流階級の人たちと仲もよく、交際していた人達の収入もかなりありました。誰もが羨む職業の人が多かったですし。
正直、主人も一般から見ると結構稼いでくれてます。
でも、過去の人たちから見ると残念ながら…
ただ、収入で主人を選んだわけではないので、それも伝えます。
あなたを選んだのはお金ではなく、ここが好きだからだよ。
とか。
お金持ちがいいなら、他を選んでたし。でも、あなたを選んだのは優しいし、一緒にいて落ち着くから。だから、お互いに受け止めあって、どちらかが無理をするのではなく、ちゃんとお互いに思いやりを持ちましょう。
と何度も伝えてます。
あくまでも、お互いに。
そして、嫁を侮辱するのであれば、それを選んだあなたも同レベルであるということをわかってもらいます。
もちろん、逆もありきだと思いますが…- 6月17日
-
ポメ
すみません。両親と温泉に行ってきて返信遅れちゃいました。
分かります!
とももさん内容をみるときちんと整理されてご主人様にお伝えして芯がある方だなと感じました。
色々言われるの両親に失礼ですよね。私も、それ思いました。
とももさんも、色々お付き合いされて今のご主人様を選ばれたんですね。
本当にお金だけなら、もっとお金持ち選ぶのにて思いますよね。
収入だけで選んだら長い結婚人生私なら、愛がないと無理です。
あと、互いに我慢して譲りながら生活してるんだよて
だから、こっちだって慣れない家事もやってるし、完璧求めないで欲しいていつも伝えます。
そしたら、少しは、理解してくれましたが、
それに、評価なんて確かに周りがするものですよね。
ひけらかしたり自慢気にいうのはどうかなといつも感じます。
日本人だったら、謙虚さとか忘れちゃいけないはずなのに
あちらの義理母は、見事に謙虚さがなく、息子を褒めまくりで周りに興味ないです。
ヨーロッパにずっといたのか、日本の母とは、程遠い方で、かぶれていて、それが、主人にも似ていて残念です。
ドライというか、関わらない感じです。個人主義だし、家族という温かみが感じられないです。
その点でも、寂しくて。
主人ばかりの世界になってる自分にも嫌気がさします。- 6月17日

かんちゃん
2人でオシャレしてお出かけして美味しいもの食べたりしてデートしてみてはどうですか😘?
-
ポメ
まだ、2人なので、お食事映画とかは行きますよ☺️外に出た方がいいですよね。
- 6月17日

れな
素敵な旦那さんだなあ~と思いましたがやはり性格はいろいろですので合う合わないがありますもんね!みなさんがいい旦那さんと言っても私に合わないと思ったら無理!ってなってしまったりしてしまいますよね!
ちゃんと話し合って自分でも色々考えて後悔ない決断してください!
-
ポメ
素敵とよく言われてます😭
外面は、いいし、話も楽しいので、
中にいるとどんよりしてます。外で、気を使い中で発散してますが、疲れます。
後悔しないようにもう少し冷静に考えてみますね😖ありがとうございます😌- 6月17日

yumama
旦那様の悪い部分より良い部分の方が多いからまだなんとかなる気がしました!
夫婦ってそんなもんじゃないですか?
ある程度割り切らないとやっていけない気がします。
ですが、
円形脱毛症や蕁麻疹は体が拒否反応起こしてるんで心配ですね、、、
-
ポメ
色々な意見がきけて良かったです。まだ、別れるうちにはいらないですか。
別れるなら、早めがいいかなとか思うのですが、
割り切れたら、いいのですが、なんだか、お互いさらっと流せれないみたいです😢
身体が拒否反応でまくりでしたが、最近ようやく、髪がはえてきました😂
なんとか、修行だと思い置かれた場所で頑張るのも必要なんでしょうか。- 6月17日

もも
うちもすごーく喧嘩しますよ。
そんなに良い条件なら、下のことは我慢できますね!
わたしは子どもが一番です。子どもに影響してしまうものは嫌ですが、自分だけの我慢ならします。やはり子どもにとって両親いた方がいいと思いますし。
うちは下のダメなところ全て当てはまるうえ、良いところは会社が大手というところだけです。
近々離婚する予定です。
-
ポメ
ありがとうございます
ちなみに、子供は、いません。
居ないから波長が合わなく衝突しちゃいます。
ももさん喧嘩されますか?
離婚の原因は、なんですか?
浮気、お金、とかですか?- 6月18日
-
もも
もともと付き合ってるときから喧嘩は多かったです。しかし、結婚してすぐ子どもを授かり、子どもが生まれたら何か変わるかなと思いましまが変わらず。原因はわたしに対しての暴力と子どもに対しても自分の機嫌によって対応が違うことです。
- 6月18日
-
ポメ
そうでしたか。私も、付き合ってる時から喧嘩ありました。
ももさんは、毎日我慢されてるんですね。お身体大切にされてくださいね。- 6月18日

*tomo*
なんだか、自分の話かと思うぐらい似た環境でビックリしています。
私も30半ばで主人は8つ上。
お互い上場企業で、主人にいたっては銀行員で年収1000万以上です。
が、やっぱりmokaさんのご主人とよく似た性格で、確かに周りからみたら非の打ち所ないようにみえますが、何度も離婚したいと喧嘩になっています(^^;
最近なんかは、私が妊娠中なこともあり、絶対に妊娠中に離婚して親権渡したくないからなんて喧嘩もしました。
ただ、やはり皆さんおっしゃるように、自分の我が儘ばかりで主人の事をよく考えてなかったとよく反省したりします。
人間ひとりで生きていけるようで、でもやっぱり誰かと寄り添って生きていた方が色々な事が輝いたり生き生きしたりするもんです。
ひとときの感情は、こういっは場所で吐き出したり、実家で一息ついて一人になって気持ちを落ち着かせてください(*^^*)
私はよく実家に帰って、現実逃避しますよ!
大丈夫です、いつでも愚痴ってここを良い捌け口にされたら良いかと思いますよ(*^^*)
-
ポメ
同じような感じなんですね。
ご年齢もだいたい同じです。
ご職業からいくとだいたい同じ年収なのかなと思います。
やっぱりプライドなんでしょうか?
男性だし頑張ってきたし、わかるのですが、俺凄いだろ的なものが家の中では、凄いです。
私は、確かにワガママですが、過去のお付き合いしている方で喧嘩をあまりしてこなかったので、喧嘩の仕方がわからなくて、凄く刺激が強いです。
義理両親は、お優しいですか?
私の家は家族仲良しなんですが、主人の家は、個人個人だったら、知り合いだったら楽しいしいいのですが、家族となると仲悪いし、なんだか寂しいです。
あと、確かに人間1人より2人がいいですよね。
気づかされました。
今実家でゆっくりしてます。
子供いないから、離婚もいいかなと思いますが、
どうしよう、、、ほとぼりが冷めるまで待ちます😖- 6月18日
ポメ
うちの両親も親戚もいい人見つけたといいます。ただ、
口うるさいし、ごもっともなことを正論でいうし、義理母とは、毎日電話するのに、私の話は、きちんと聞かなくて、イライラします。子供を作るにもそんな気分にならないし、どうしたらよいのだろう、
本当は、もっと仲良く心から大切にしたいんですが、喧嘩ばかりで疲れてきました。
退会ユーザー
...たしかにそれだとストレス溜まりそうですね( .__. )
話し合ってみたらどうですか??
ポメ
ストレス溜まります。幸せなはずが、心から喜べなかったり、感謝しないといけないのに、相手が偏屈だと真っ直ぐ意見述べられなくて