

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況でした!
結局嵩張るし送るのも面倒で、別でバウンサーをレンタルしました😂
ハイローチェアは実家でそのまま使ってました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況でした!
結局嵩張るし送るのも面倒で、別でバウンサーをレンタルしました😂
ハイローチェアは実家でそのまま使ってました🙆♀️
「2人目」に関する質問
求人で育休ありって書いてないと厳しいですかね? 今扶養内パートで働いているのですが2人目へ向けて社保に入って働こうと考えています。求人を見ていると育休制度ありって書いてあるところが少なくて、、普通取れるもん…
年子姉妹は喧嘩がおおいですか??もちろん兄弟姉妹の性格によるとは思いますが😅 幼稚園の未就学児向けのイベントによく参加します。参加者もほとんど変わりません。3歳2歳の年子の姉妹がいつ見てもケンカしています😊う…
これって、上の子が小学生でも3人目は3人目として扱われ、保育料が無料になるってことですよね!?😳 ちなみに今は1人目が小学生で、2人目が年少々クラスで保育料満額、3人目が半額かかっています😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント