
ママ友の家でウーバーする場合は手土産持っていきますか?近所のお友達で…
ママ友の家でウーバーする場合は手土産持っていきますか?
近所のお友達で3ヶ月に一回くらい一緒にお出かけしていてタメ語で喋るくらいです。2人でランチに行ったこともあり、気を使わない感じです!
以前うちの子供がお友達の家で遊びたいと言って急に1時間くらいお邪魔した時は家にあった菓子折りを持っていきました(1000円くらいのもの)。お茶も出されず、お菓子も食べなかったのでお土産って感じです。
今回もまたお家に誘われたんですが、手土産は必要ですか?持っていくなら何を持っていきますか?
ウーバーは少し多めに払おうとは思っています!
(お邪魔する立場なので)
ケーキーとかはお腹いっぱいで食べられなさそうだし微妙かなと💦
ちゃんとした菓子折りの方が良いですか?スーパーのお菓子とかで良いですかねー?
それとも手ぶらでいきますか?
- あいうえお(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
持っていってます!
行く側でも来てもらう側でもウーバーとかのお金はきっちり割って多めに払うとかはしないです💡
お金って後々トラブルになりかねないので💦
あいうえお
そうなんですねー!割り勘の方が良いですかね!
持っていくとしたらきちっとした菓子折りですか?スーパーのお菓子とかですか?
ママリ
私は割り勘の方が良いです!
多めに払うとかすると次回もしこっちが行く側になった時にどうしたらいいんだろう…とかなるし、段々とどっちかが負担多いとかなっても嫌ですし。。
私はコンビニスイーツとか持っていってます!
あいうえお
そうですよね。
コンビニスイーツ良いですね👍
ありがとうございます😊