幼稚園の知り合いのママさんにちょっとしたお礼で500円程度のお菓子を渡…
幼稚園の知り合いのママさんにちょっとしたお礼で
500円程度のお菓子を渡そうと思いますが
お友達(ママさんの子で上の子と同じクラス)が
卵アレルギーがあると聞いてます💦
特に給食を別物にしてるとか
完全排除してるわけでないみたいなんですが
お菓子も卵アレルギーの子でも
食べられるものにしたほうがいいですかね? 🤔
お菓子以外…も難しいですが他のがいいですか?💦
子供向けに別にお菓子or シールなどの
小物は入れようかなと思ってるんですが🥺
- Pipi(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
アレルギー持ちだと何かあった時に責任取れないので、女の子ならヘアゴムやヘアピンとかどうですか?😊
靴下とかでも嬉しいです✨
あとは塗り絵や柄の可愛い折り紙、メモ帳、シールなんかをラッピングして可愛くまとめて渡すのとありだと思います🙆🏼♂️
はじめてのママリ🔰
お母さん宛だったら別に卵入ってようと全然いいと思います😆
お子さん向けに何か用意されてるとのことなので、一言添えて渡したらいいんじゃないでしょうか?🥺
-
Pipi
なかなかアレルギー避けたお菓子を選ぶのも難しいので
子供には子供向けがいいかなと思ったので
確かに渡す時にその辺を伝えて渡すようにしたら大丈夫かもですね🙂↕️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
はい!
全然子どもの月齢は違いますが、うちの下の子も卵アレルギーがあって完全除去はしてないですが、慎重にはなります。
もしあげるとしても成分表示を確認すると思うのであげることはないと思いますが、「この前のお礼でこれはママにで、お子さんにはシール😊」とかって言っていただくと念の為にもなって嬉しいです☺️- 1時間前
-
Pipi
確かにアレルギーある子のママならまず確認しますね👀!
ありがとうございます✨️
そんな感じで伝えて渡してみます🤭- 1時間前
Pipi
一応、お菓子はママさん向けで
他に子供向けに小物…とは思ってたんですが
それでもやっぱり避けたほうがいいですかね💦
はじめてのママリ🔰
ママさん向けだったんですね🥹💦
子どもに見つかった時に欲しい自分も食べたい!ってなるのが目に見えるので、スタバのLINEギフトとかどうですか?
Pipi
まだめちゃくちゃ仲良し!までではないので
LINEギフトもなんか悪いかなと思ってしまい💦
見つかったら欲しいとはなりそうですね😱
なるべく卵成分ないのを探してみます…!