
6歳になった息子。鼻が詰まって鼻水がでないとか、折り紙がうまく折れな…
6歳になった息子。
鼻が詰まって鼻水がでないとか、折り紙がうまく折れないとか、園に迎えに行った際の真夏の車内が暑すぎる、とか私から見てささいなことでグズグズ泣きます😭
そんなことで泣くんじゃないよ😅とか、つい言ってしまうのですが、いちいち本当にイライラします💧
家の中でもまだ後追いがあって、私が2階に行くと「ママどこ??怖い!!」と走ってくるし、トイレに行っても洗面所に行っても「ママどこ?」と探しにきます。
寝る前も「怖い」と言って布団に潜って寝るので、寝入ったら布団はがしています。
ちょっと繊細?過ぎて心配になります。
どう思いますか?
- ママリ(6歳)

はじめてのママリ🔰
年長さんですか?
年長さんはメンタルが不安定になる時期だと個人的には思ってます。
園では年長さんだから、いちばんお兄さんだからってちょっと厳しくされたり、来年小学生になるってわかってきて漠然とした不安があったりという時期かなと。
次男が今1年生ですが、去年くらいからしばらく母子分離不安が出てきてましたよ。
知り合いは精神的頻尿になってました🥺
コメント