
保育士してるママさんに質問です🙇🏻♀️保育士してると、いずれ保育園に入…
保育士してるママさんに質問です🙇🏻♀️
保育士してると、いずれ保育園に入れることを考えてあれもこれも出来ないとって思ってしまうことないですか?😭
うちはコップ飲みがなかなか出来なくて、、保育園だと食事の時コップ飲みですし、途中入園も考えてるので練習しないとって焦ってしまってます😭
他にも、お昼寝時間は長く寝てくれる子の方が保育士も助かるし長く寝てほしいんですが、うちの子は1時間ぐらいしか寝なくて💦
全部園によると思いますが、こんなにきっちりしなくても大丈夫でしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

ままり
元保育士ですが、分かります😂
自宅保育なので、めちゃくちゃ焦ってはなかったですが、この時期この年ならこれができてたなー💭って思いながら育児してます。
2歳なる頃には衣服の着脱や靴下や靴を自分でやったりとか、2歳の夏にはオムツ取ったりとか、スプーンなども1歳ごろにはさせてたり、とにかく知ってる分、育児に影響してました😂
ご存知の通り、園にはいろんな子がいるのできっちりできてなくても保育士は何も思わないと思います🥺👍
はじめてのママリ🔰
共感してくださる方がいて嬉しいです🥺
自宅保育でトイトレ等もしていたのすごすぎます🥺✨
そこまできっちりしなくても大丈夫ですよね😭
入園までにちょっとずつしていこうと思います!