※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事(時短パート、正社員なんでも良いです)を辞めたら子供に対してイラ…

仕事(時短パート、正社員なんでも良いです)を辞めたら子供に対してイライラすることは無くなったりしますか?
実際に辞めて主婦になった経験のある方いたらアドバイス欲しいです。

私は時短パートなのですが、どうしても疲れが出るのと旦那は帰宅が遅いので朝から寝かしつけまでの育児と家事全て私がやっています。

早く寝かせなきゃ等、時間に余裕がないのか子供に対してすぐイライラしてしまいます。
早く寝てよ!こっちは寝るまでにやらなきゃいけない事があるんだよ!明日も仕事だし溜められないんだよ!💢みたいな💦😅

疲れていても全部自分がやらなきゃ溜まってく一方でストレスに感じます。
なので、仕事辞めたら余裕でるのかな?と考えたりもします。
実際どうなんでしょう。仕事しててもしてなくても家事はしなきゃいけないし変わらないのかな😩
けど幼稚園行ってる間に家事できるし楽になるのかなーっと思ったり。

コメント

かかりん

ずっと専業主婦で最近時短パート始めたので、逆パターンからのコメントなのですが、私はパート始めてからのほうが子ども達にイライラしない気がしてます😅
でも、主さんの場合も今の状況でイライラしてるなら、違う状況(専業主婦)になればイライラは少なくなるのかもしれませんね。
環境が変われば心境も変わるというか。。
でもどちらにせよ、育児ってイライラしますよね🤣しかもワンオペなら尚更です。ほんと大変ですよね。
毎日おつかれさまです。

はじめてのママリ🔰

時間の余裕が出来るので、めちゃくちゃ気持ち的に変わります🥺