

ゆっち
家が安心する場所で気兼ねなく過ごせるからです!
ということになってますが、こっちとしては感情が追いつかないですよね😂
ゆっち
家が安心する場所で気兼ねなく過ごせるからです!
ということになってますが、こっちとしては感情が追いつかないですよね😂
「イヤイヤ期」に関する質問
保育園からの連絡帳が憂鬱です。 うちの娘(2歳)は自我が強く、怒りやすいので 友達とトラブルになることもあるだろうなと重々わかっています。 家族間でも駄目なものは駄目と教えているつもりですが、 イヤイヤ期もあり…
ちょっと前まで食べてくれたのにイヤイヤ期が始まってから全然食べません 07:30 スティックパン半分のみ 10:00 緑茶を子どもコップ半分くらい 4連お菓子1袋 12:00 アンパンマンゼリーぶどう1口 13:30 …
支援センターでジロジロ見てくる人ってなんなのでしょう? 先日行った支援センターで同じくらいの月齢の女の子のママさんがいたのですが、こちらをジロジロ見てきてなんだか不快でした。 息子はイヤイヤ期とその日は眠か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント