※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎ
ココロ・悩み

小2の息子の友達が毎日遊びに来て迷惑を感じています。家での遊びが散らかり、外でも勝手に入ってくることがストレスです。親ともあまり関わりがなく、どう対処すれば良いか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

小2の息子がいるんですが放課後毎日遊びに来る同学年のお友達がいます。そのお友達は自分んの家では遊んじゃダメだとママが言う。みたいで家に来ます
その他お友達何人かで来たり兄弟で来たりします。
雨の日や祝日の日は来ません。

家の中で遊んだ時は食べたお菓子が散らかってたりゴミもそのままだったので以降外で遊ぶよう息子に言いました
外で遊んでもたまに勝手に家に入ってきたり、水遊びして足が汚いのに汚いまま上がってきたり、庭を汚してそのままで帰ったり色々。
家に上がってきた時はすぐ外に出てもらいますが毎日そんな感じでストレス溜まってきて💦
息子にもせめて習い事ある日はやめてと言っても連れてきたり、約束してないのに勝手に来たりします。

親は1度だけお友達を送りに行った時に挨拶した事ありますが、毎日来て結構迷惑かけてるのに一度もこっちの家に顔出したことないし家がどこにあるかすらも分かってないと思います
多分子供がまたどこか遊びに行ったなくらいの感覚でうちに来てるのすらもしかしたら分からないかなと💦

仲良いのは嬉しいけどうちに毎日来るのやめてほしいんですが
どうしたらいいですか😔

コメント

ま

小5、4の年子男子がいるんですけど、4年の息子の友達?同級生が問題児だらけで勝手に庭に入ってくる+窓のカーテンの下から部屋を覗いてくる、車の周りで遊び出す。一度だけ家の前でわざと嘔吐されました🤮(わざと指を喉奥につっこむ、「俺吐きまーす」と宣言。息子も含め何人かも見てた)
今時連絡網がないのでそいつは学校経由で注意、&家の前掃除しに来いと伝えてもらいました。
覗いてくるやつらには玄関から私が飛び出してってクソデカボイスで怒鳴るという荒技で こいつの母ちゃんやべぇ!やめとこうぜーくらいの印象は与えられたようで、そこから今に至る半年は全くなくなりました!笑
常識通用しないやつらにはこちらも非常識?キチガイ?で返さないと効かないという事がわかりました🙂‍↕️

毎日来られるのが嫌なら直接毎日はうちで遊べないという事、お母さん同士で連絡がとれる子限定などルールを徹底するのはどうでしょう?
勝手に上がり込んでくる子には「勝手に入って来るのは泥棒と一緒だから警察に電話するね」などキツめに言うとか、、
そもそも人の家に勝手に入ろうとするのがどんな教育してるんだかとは思います🥲

  • ぎ

    それは酷いですね💦頭おかしいし気持ち悪い…一生出禁だし仲良くもしてもらいたくないですね😓

    今日も約束してないのに勝手に来たので帰り言おうかと思ったら既に帰ってて💦
    愛想無いし挨拶も出来ないから余計イライラしちゃいます💦
    友達関係拗れるの可哀想だなと思うとあまり強く出れず…
    先生通した方が良いですかね?

    そういう子供の親どうなってんだって思いますよね💔

    • 9月30日
  • ま

    本当に気持ち悪かったです🤢
    幸い仲良い子ではないようなのでよかったです😭

    うわぁ、、そこで挨拶がまともにできるだけで全然違いますよね💦
    挨拶できても嫌なものは嫌ですけど🤣
    挨拶なし無愛想なら、次来た時にこちらも無愛想でいきましょ!!
    連絡網あるなら私は直接派ですが、なければ学校に電話で担任や相手の担任通してでいいと思います🙂‍↕️

    ほんとそれです😵
    家の前に嘔吐してったやつの親は授業参観で見かけましたが、だろうなぁ って感じでした🤦🏻‍♀️

    • 10月1日