※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子どもの頬にできた湿疹について、原因となる可能性のあるものや対…

1歳の子どもの頬にできた湿疹について、原因となる可能性のあるものや対処法を教えていただきたいです。(写真あり)

いつもカーペットにタオルを敷いて寝ていましたが、今日はカーペットに直接頬をつけて2時間半ほど寝ていました。
お昼寝から起きたら右の頬が赤くなっており、左もうっすらと赤かったです。
そこから数時間経ち、頬全体に真っ赤な感じは引きましたが、写真の通りポツポツと湿疹が出ている感じです。痒がってはいません。

考えられる原因や、どのタイミングで病院に行けば良いかなど、ご自身ならどうされるか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ハウスダストとかかもしれません!意外にカーペットって埃が溜まりやすかったりするので💦
あと、お子さんが汗かいてそこにカーペットの繊維などがついたのかな?と…
本人が痒がっていないなら、とりあえず様子見て明日も引いてなければ病院に連れて行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハウスダストの可能性もあるんですね💦カーペットこまめに洗わないといけないですね!

    そういえば、寝かしつけるのに授乳してすごく汗かいてたので汗の可能性もありそうです!
    タオルはガーゼ素材だったり、ちょっと柔らかめのを使ってたので、もしかしたら今まではたくさん吸湿してくれてたのかもしれません😳

    明日の朝病院どうするか判断してみます!答えていただいてありがとうございます!

    • 1時間前