※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

異所性蒙古斑についてです。早めの方がいいとは思っていたもののここま…

異所性蒙古斑についてです。
早めの方がいいとは思っていたものの
ここまで早い方がいいとは思わず
消えるかなとかそういう思いもあったりで
なんだかんだでバタバタして
昨日やっと形成外科にレーザーの話を
聞きに行ってきました🥺

うちの子は腕と背中と足首にあります。
特に濃いのは腕ですが
レーザーをやるかどうか迷います💦

女の子の顔にあるとかではないけど
男の子だからといってそれで、
お友達に何か言われて嫌な思いさせたくない。
けど、いつか消えるかもだけど
何回もレーザー治療で、痛い怖い
思いをさせてまでやるのも可哀想。
そんなには気にならないかな....
いつか消えないかな…
みたいな感じで、どうしよういう感じで😭😭
やるならなるべく早めにやらないとですよね。。

経験された方は経験談、
治療されなかった方はその理由など
いろいろなご意見いただけると嬉しいです🥺🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

病院で相談やレーザーの説明は受けましたが、結局やりませんでした。
理由はレーザー治療でやはり痛みがあるからです。
今5歳ですが、かなり薄く目立たなくなってきました!
思春期頃、自分の意思で決められるようになってから治療してもいいかなと思っています。

みけママ

私自身に異所性蒙古斑が左脚の付け根、お尻の左下あたりにあります。
治療してませんので、今も残っています。ちなみに生まれた時は背面全部蒙古斑があったらしいのですが、その1箇所だけ残りました。小学校のプールの授業で見えてしまう位置ですが、イジメとかもされず痣できてるよと言われるくらいです😂思春期もそういうものだと受け入れてたので、治療する気持ちもなかったです。

ちなみに娘も背中と両腕上側に異所性蒙古斑ありますが、今のところレーザー治療の予定はないです☺️

ママリ

治療してません!

・レーザーで100%きれいになる保証はなく、反対に濃くなる可能性や白斑をつくる可能性もゼロではないこと
・治療検討時1歳に近くなっていて、レーザー照射後のガーゼ保護や紫外線対策などが難しいと思ったこと
・美容治療もしている皮膚科の専門医に診てもらって、「もし我が子なら治療しない」と意見もらったこと

が理由です🙌
2歳でだいぶ薄くなってます。
このまま様子見て、先々本人が気にするようであれば、治療サポートしてあげます😊

ままり

娘、息子も異所性蒙古斑あります。
娘は両手足首、肩
息子は両手足首、背中、肩周り

娘のは数年で薄くなりましたし、目立つところでもないので治療してないです。
息子もまだ生まれてもうすぐ3か月なのでまだ濃いですがこちらも目立つところでもないので治療しないです。
とりあえず服さえ着てれば誰も見んやろ?って感じです🤣
もし大きくなってもまだ残ってて自分の意思で決めれるようになったら治療でいいかな、って思ってます😊