※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

つわりによる休職延長について妊娠悪阻と診断されて1カ月休職しているの…

つわりによる休職延長について

妊娠悪阻と診断されて1カ月休職しているのですが
来週の月曜日で期限が切れます
症状が良くならない為延長したいと思っているのですが
週末に病院受診のためまだ診断書を書いてもらっていない状態です
職場には早めに伝えた方がいいのだと思いますが診断書が出ていない状態でどのように伝えたらいいのかわかりません

アドバイスいただけると嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

会社の雰囲気や上司に寄るかもしれませんが🥲
電話で、体調がまだ悪くて週末に病院に行くのでそれ次第ということ、また診断書がでる可能性があること、病院終わり次第すぐ連絡するということを伝えたらいいんじゃないですかね?
診断書も出てない状態で、延長しますと言ってしまうともし出なかった場合と、働く気がないのかと誤解されてしまう可能性もあるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!
    なるほど!
    そこまで頭が回りませんでした、、、
    大変参考になりました!ありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ経験あるので😂
    延長するということもちょっと伝えづらいですよね💦
    でも絶対自分の身体、赤ちゃん優先です!!頑張ってください!

    • 1時間前