※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供から聞いた話で学校の低学年クラスで、先生がやることを指示したり…

子供から聞いた話で学校の低学年クラスで、先生がやることを指示したりすると「えー何でやらなきゃいけないんですかー」と言ったり、何か注意されて「先生、厳しすぎるー」などと言う生徒が数名いるらしいのですが、今の子達ってそんな感じなんですか?!うわ、大人に対しての態度悪すぎないか?と思ったのですが、皆さんのところはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保護者の方もそういう方ほんっとに増えているので…まぁ親子ですね〜😂

はじめてのママリ🔰

大人舐めてる子、クラスに数名はいるなぁと思います😂
あと返事や挨拶しない子も多いです。

はじめてのママリ

小学生の保護者の方で私の周りでも変わった方、常識ない方がいて非常に目立ちます💦
そういう方多い訳ではないですが親子ともに目立つ方はいますね💦

はじめてのママリ🔰

いますいます。でもだから雰囲気悪いとかでもなさそうですよ

はじめてのママリ🔰

非常識が常識になってる保護者たくさんいますよね。

社不…。

正しい事がわからない人間が人間育ててる。

生意気な子たくさんいますよね😢