
ほぼ愚痴です😭7月くらいからコウモリが休憩に来るようになったので工務…
ほぼ愚痴です😭
7月くらいからコウモリが休憩に来るようになったので工務店と業者に相談したのですが築1年以内ということもありいろいろ揉めて結局スプレーとかで自分たちで住み着かないようにするしかなくなりました
今朝6時過ぎにすごい音がして、排気口の煙突のところを見たら何か侵入していて、急いで塞いで工務店に連絡
すぐ見に来てくれました
雀が侵入してました
夫と工務店の人2人で出そうとして、夫が袋とかいらないか聞いたらいらないと言われたのに結局蓋開けたら飛び出しちゃって雀が家中飛び回り、糞は落とされ、高窓や冷蔵庫の上、カーテン等にとまりましたがなんとか玄関から出ていきました
工務店の人は家で飼ってる鳥とかやらないから大丈夫、雀でよかったと笑ってて、こちらとしては冗談じゃないよ!!ってイライラが止まりません
雀入れるってことはコウモリも入れるわけで…
工務店の人帰ってから家中の床を拭いて、糞したとこ消毒して、カーテン外して洗濯して
洗濯干してた部屋に入られたから全部洗い直さないと気持ち悪いからコインランドリー行かないとだし
羽ばたいてるから家中にいろいろ飛散してるだろうし
床だけじゃなくて壁も天井も拭いたほうがいいのかとかもう、もう!!
1歳の子がいて邪魔されるしあちこち触るしやりきれません
床と直接触れたものだけでも綺麗にしたら大丈夫でしょうか?
妊娠中だし、子どもは小さいし菌が本当に心配です
そもそも工務店の人作業するのに何も敷かないから床に石灰とかいっぱい降って掃除超大変だったし、外の脚立平気で持ち込んできてそこら辺置くし素手で雀触って、その手でそこら辺触るしもう信じられません
潔癖すぎるのでしょうか
そもそもコウモリの相談した時点で隙間塞いでくれてればこんなことにならなかったのに
衛生観念もどうなってんのってかんじでもう、もう!
夫がちゃんと袋とかで覆ったほうがいいって強く言ってればこんな飛び回れることもなかったかもしれないし
夫反省してるし掃除もちゃんと手伝ってったからいいけど
工務店さん楽観的すぎて無理
- はじめてのママリ🔰
コメント

ポムポム
怖がらせてしまったらすみません…
オウム病でこの前妊婦が亡くなったとニュースでやってました。
鳥のフンからの感染です。
雀は大丈夫なのかな?
詳しくは分からないですが、オウム病ってやつがあるので気をつけた方がいいです。
マジ工務店の楽観的にはイライラしますね。直してもらう事は出来ないんですか?コウモリはヤバイです、、、
はじめてのママリ🔰
調べました
雀でも可能性があるみたいで恐ろしいです😭
夫がすぐ拭き取ってエタノール消毒してくれたのですが…
一応今日中に入ってきた煙突のところはメッシュしてくれるそうなのですが他の入りそうなところも塞いで欲しいです😭
逆止弁があるからとか、換気率が下がるからとか言ってやってくれません😭