
旅行に行くのですが、旦那は平日しか休みがないので息子は学校を休まな…
旅行に行くのですが、旦那は平日しか休みがないので息子は学校を休まなきゃ行けないのですが、休むか早退かで悩んでます😣💦
ちなみに1泊2日で目的は気分転換とわたしの誕生日だからです!
同じ県で近場で1時間くらいなので出発時間は特に決まりはなく、チェックインも15時なので朝早く行かなきゃいけない!などというこはないです!
早退だと少しでも学校行った方がいいかな?と思ったのと宿題をその日に持って帰ってこれるので量を把握しやすい(宿題+授業を休んだ分もやる)
これらは休んだ翌日に持って行かないといけないです😣
息子はどっちでもいい!と言うのですが、みなさんならどうしますか?
今のところ泊まるところ以外に特に寄り道する場所も決まってなく、結局ダラダラ出発しそうなのでその間息子学校行ってる?って感じなのですが、早退だと先生も友達もどこ行くん?ってなりますかね…😓
ちなみに給食なしだと11時半くらないになります!
アドバイスお願いします!
- ぱんだこぱんだ(生後2ヶ月, 7歳)
コメント

あやせ
そういう時は休んでますよ😊
周りも結構休んでる人多いです!
宿題は帰って来てから
多くなっちゃいますけど
週末に一気に終わらせてます!
あやせ
早退は目立ってしまいそうで
うちの子だはちょっと嫌がりそうです。
休む時も家の用事で〜って言ってます😂
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます😊
休んだ方が特別感ありますよね!!
火、水に行くので木に宿題など持って行かないといけなくて😱😱😱
土日挟むならよかったです…😭
あやせ
先に休むのわかってたら
〇日、○日は家の用事でお休みするので宿題の内容教えてもらえますか?って連絡帳に書いて
教えてもらったりしてますよ😊
ぱんだこぱんだ
そんなこともできるんですか!!
早めに書いても教えてもらえるんですかね?🤔