※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

服の着脱どうやって教えていますか?ズボンを脱ぐことはできます。たまに…

服の着脱どうやって教えていますか?
ズボンを脱ぐことはできます。
たまにパジャマのズボンを自分で履こうとしますが片足に両足突っ込んでます。
お風呂上がりにオムツを履いてみる?と聞いても足を上げて履かせろみたいな感じです😔
オムツは脱げないし履くこともできません。
上の服も頭を通したら手を自分で通すことはできます。
ズボンは途中まで着せて上げてみてと言うと上げたりすることはありますが気分によってマチマチです。
発語が遅れていることもあり、服の着脱もできないのかとイライラしがちです。根気よく教えるしかないですよね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳3ヶ月だとまだそんなもんですよ🥹うちも片足に両足突っ込んでます!気分でやったりやらなかったり。(2歳7ヶ月)