※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同居して三年たちますが、毎週末義妹がいることがすごく憂鬱です。まだ…

同居して三年たちますが、毎週末義妹がいることがすごく憂鬱です。
まだ独身で子育てもしたことがないけど母親気取りというか、義妹がいるとまるで義妹が母親で妻のようで、立場がないと感じます

これは私の心が狭いのでしょうか。

子育ての一部始終を義実家でしなければならないなかで、私も完璧ではないから手探りで子育てをしています
叱り方、フォローのしかた、私ならこうするといわんばかりに振る舞われ、私が母親である必要がないとすら思ってしまいます

辛いです

痛い思いもせずに良いとこ取りの義妹が嫌いでたまりません

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなんじゃ子供産んでも毎週連れてきそうですね笑

子供産んだこともないくせに語るなんて
頭おかしい義妹ですね🥲

24時間子育てしたらそうもいかなくて
その余裕や気持ち見習いたいなー笑顔でいいながら
義妹ちゃんも子供と24時間の生活になったら私の大変さも理解できるかもしれないねとニコニコしながらいいます😍

はじめてのママリ🔰

同じ状況ならあまり来てほしくないと旦那から言わせます、、
同居してる意味がないと言うか、義妹がそんな頻繁に来るなら同居したくないです😢
将来も義妹が介護しろと思っちゃう…