※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

おっぱいを永遠に欲しがりどうしていいか分かりません。あと数日で1ヶ月…

おっぱいを永遠に欲しがりどうしていいか分かりません。
あと数日で1ヶ月になる息子がいます、何度授乳してもおっぱいを欲しがる為お手上げでミルクを足してあげています。
60〜100飲むことがあります足して飲むには多すぎるくらいだと思っていますが、それでも1時間後には口を開けておっぱいを探し欲しがります。おしゃぶりをあげても最初だけ吸って何も出てこないのが分かるとだしてしまい、結局またおっぱいをあげています。1日ずっと授乳かミルクで精神的にも体力的にも辛いです。同じお子様いらっしゃいませんか😢

コメント

***R

2ヶ月くらいまでは1日20回くらい授乳してました!

はじめてのママリ🔰

30-60分ごとに授乳してました🙃
それだけ足すなら母乳が足りてないのかもしれないですね。

りな

おしゃぶり代わりで1日中おっぱいあげています。ミルクは3時間間隔厳守で1回量40✕6回。
今は1日80を2回与えています。

体力的にきついけど念願の母乳育児なので頑張っています。

はじめてのママリ🔰

母乳は消化が早く、すぐお腹が空くみたいです。私もしんどかったので、母乳を片方ずつ5-10分あげたら、あとはミルクを多めにあげてました

はじめてのママリ🔰

母乳が軌道に乗るまではそんな感じでした🥺
ただ口が寂しいとか、眠たいとか、安心したいとかでもおっぱい欲しがるので、ミルクの時間は開けつつ、欲しがったら咥えさせていいと思います🙆🏼‍♂️

はじめてのママリ🔰

体重計借りてどれだけ飲めてるのか把握した方がママが楽になるかもしれないです☺️

はじめてのママリ🔰

息子が同じような感じでした!
やけに欲しがるから母乳出ていないのかなと思い、母乳外来に行ったら母乳は問題なく出てるとのこと…
なので、その場で10分母乳をやって、ミルクを飲むだけあげてみようということなりました!
そしたらまさかの生後1ヶ月前で一回220ml飲んでることが判明いたしました😂
便も出ている、体重増加も問題ないとのことで、もう好きなだけ母乳あげてくださいと言われ、離乳食も早めにあげていいとのことで4ヶ月からあげていました😓
離乳食始まるまでは1-2時間ごとに授乳していました…

2ヶ月目で哺乳瓶拒否になり、完母になったため頻回さは変わらず…
離乳食始めても母乳を欲しがる回数は全く変わらず…
断乳する一歳になるまでは夜間でも1-3時間ごとに授乳してました💦