
義母の過干渉 哺乳瓶のお下がり妊娠5ヶ月初マタです。義母の押し付け、…
義母の過干渉 哺乳瓶のお下がり
妊娠5ヶ月初マタです。
義母の押し付け、干渉に困っています。
旦那が小さい頃に使っていた哺乳瓶を取っておいたらしく、旦那が断ったのにも関わらず、私に「乳首だけ変えれば使えるから乳首買ってくるよ」と連絡が来ました。衛生的に20年以上前のものはどうなのかと思い、「衛生面で新品がいいと聞いたので新しいの買います」と返しました。引き下がってくれるかと思ったのですが、返事は「病院はミルトンで哺乳瓶使い回しだよ」でした。
このようなことが多々ありストレスが溜まっています。
義母はいい人なので仲を悪くするようなことはしたくないのですが、昔の哺乳瓶を使うのも、子供を預けた際に使われるのも嫌です。どうすればいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目)

はじめてのママリ
他人に預けない、適度な距離を置く。です。
信用ならん人には預けてはなりません。
もしそれで何かあったら、「あの人のせいでは?」と疑念がよぎりますよね。
そうなるともう仲良くするのとか無理になりますから、、、、。

はじめてのママリ🔰
何されるか分からないので、預けません。
あと、嫌なことを自分なら、ハッキリ言っちゃいます笑
コメント