
ピーマンの切り方を指摘されイライラしてしまいました😭保育園終わりの息…
ピーマンの切り方を指摘されイライラしてしまいました😭
保育園終わりの息子の機嫌が悪く、お家で過ごすより外の方が気分転換になるかなと思い、夜ご飯前に公園で遊ばせてました。
帰宅時間が遅くなったため、急いで夜ご飯を作ろうとしてたところに旦那が帰ってきて、私が料理してるところをぼーっと隣で見てました。
ずっと見られてるのも不快だったので、お風呂入っておいでよと言っても動いてくれず…
ピーマンのヘタを包丁で切り落としてたら、「結構切るね、それお義父さんの切り方?(笑)」と。「気を悪くしないで欲しいんだけど、俺いつもこう切ってる」とヘタギリギリまで切って見せてきました。
すごく気が悪かったです。私の切り方が勿体無いのは申し訳なかったのですが、毎日一人で家事・育児をしてるところに、たまたま早く帰ってきたと思ったら、切り方をネチネチ言ってきてほんとーーにうざくて😭両親を馬鹿にされてるように感じたのもウザかったのかもしれません…
優しさで言ってくれたことが、イラッとしてしまうことみなさんもありますか?また、そのときは正直にイラッとしたと伝えてますか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳1ヶ月)

ままり
めっちゃうざいです😂じゃああんたが全部やれ!って思います。ぼーっと見て時間の無駄遣いすんな!って思ってしまいます😂両親引き合いにだすのも腹立つので、私ならあからさまに不機嫌な顔して、あそう。といってしまいます😂

ピクリン
それはイラっとしますね😤
優しさなのか、嫌味なのか💦
私はイラっとしたらその場ですぐ言っちゃいます😂

ママリ
イラっとしますー🖐️
わざわざ教えてくれてくれてありがとうね‼️今度お父さんにもちゃんと伝えておくねー
って言うと思います😊

はじめてのママリ🔰
そんな事言われたら「あーはいはい」と言ってヘタもついた状態で出します🙄
なんか言われたら「あら〜あらあら、だからちゃんと切ってたんだけどギリギリまでやれって言うもんだから、あららららららららぁ〜」ていいます
-
はじめてのママリ🔰
ふふふっと笑ってしまいました☺️
イライラする私がおかしくなくて安心しました!- 1時間前
コメント