※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ご自身もしくはお子さんが姉弟のきょうだい構成ってどうですか?🥹2人目妊…

ご自身もしくはお子さんが姉弟のきょうだい構成ってどうですか?🥹
2人目妊娠中で男の子のようです。
上が繊細な女の子なので圧倒されないかもうすでに心配です😣

あと姉弟だと大人になった時の関係性はどうですか?

わたしは兄がいて、自他共に認める仲良し兄妹なのですが、構図が「優しくてコミュ力高い兄と、ちゃっかり者の強かな妹」って感じです🤪
性別が違うから、お互い変にライバル視することもないし、同じ土俵で比べ合うこともないです。
そういった意味では異性兄妹でよかったなと思います。

ただ自分の周りに姉弟の構成が全然いなくてイメージがありません。ぜひ教えてください!

コメント

ママリ

3才下の弟がいます!
仲良しですよ🫶
わたしが独身のときはふたりでライブとかディズニーとか行くくらいでした☺️
今でも弟の恋愛相談とか乗ります笑

***R

私も子どもたちも姉弟です!

私自身は弟の連絡先知らないしもう何年も会ってないくらい全く興味関心がないです!

上の子がパワフル女子なので負けずにしたもパワフルに育ってます!

はじめてのママリ🔰

自分が姉弟弟の構成です!
私が男勝りな性格なので、子供の頃は仲よくて一緒に遊んでました!
大人になってからは、弟同士はよく会ってるみたいですが、私とはわざわざ会うことないですね💦
でも実家帰るときは予定合わせてくれて、私の子もすごく可愛がってくれるし、今でも全然仲は良いです☺️
同性に比べて、異性同士だと、2人で会うとか遊ぶっていう機会は大人になると減るのかな?という印象が周りを見ててもありますね。お嫁さんが嫌な気持ちになったりとかそういうのも時々ママリで見ますよね😂💦🤔

エリオス

私自身が姉弟です!
弟は3つ下になります。うちも自他ともに認める仲良し姉弟で、小さい頃は姉弟喧嘩もたくさんしましたが、今も2人で外食や買い物に行ったりしますし、2人で海外旅行とかも行ったことあります。
弟がまだ独身ということもあって仲の良さが続いているかなーと、思います。結婚して奥さんや子どもができれば男の人はなかなか姉とは…とは思うので…。
うちは、「姉御肌の姉と甘え上手な弟」ですかね🤣
母についての愚痴なども含め、母には言えない話も弟には話せます。私が少し男っぽい性格なところがあり、逆に弟はちょっと女々しいところもあるので、異性ではありますが中性的な付き合いとも言えるかもしれません。

我が子も姉弟になります。
下の子が1歳前なので具体的な関係性は今のところまだわからないのと、5学年差になるので私の場合とまた少し違うかなーと思ってるのですが、息子は生後3ヶ月くらいからもうお姉ちゃん大大大好きです。お姉ちゃんの声にだけケラケラ笑ったり、今はもうお姉ちゃんのこと追いかけ回してます。娘の方も、弟が可愛くて仕方ないようですが、まだママ、ママですね。たまに弟に嫉妬したりもしてます。
きょうだいは性別にかかわらずうまくいけば本当にかけがえのない存在だし、うまくいかないと相当な重荷になるので、特別仲良しでなくてもいいから、仲の悪い姉弟にはなってほしくないなと心から祈っているところです。笑