※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児しんどいです3歳の息子がいつもご飯のとき、少し食べたら椅子から…

育児しんどいです

3歳の息子がいつもご飯のとき、少し食べたら椅子から降りてしまいます。
毎日注意してますが聞きません。

座らないならご飯を下げると言うと泣いて怒ります。
それで座ってもまたすぐ椅子から降りてしまいます。

ご飯もほとんど自分で食べないし、でも怒りすぎても可哀想だし。

ただ今日は主人が怒り、泣いてたんですが
泣き止ませて、主人に謝るように言うと
何回も茶化してくるので私も怒りました。

いつもならご飯を下げても最終食べさせてあげるのですが
甘やかしすぎたのかなと思い今日はもうご飯片付けました。

ずっと泣いてましたが、歯を磨いて寝かせました。

主人は発達障害でもあるんじゃない?とか言ってくるし
なんか疲れました。
明日からどうしてあげたらいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも少し食べたら椅子から立ち上がります😂
3食+おやつも食べてるので少しくらいいいかなーと。座って食べるを覚えてほしくて切り上げてます💦