
入院中の親が危ない状態で、なんとか4日目です。今日から平日で仕事です…
入院中の親が危ない状態で、なんとか4日目です。
今日から平日で仕事ですが、今日は別件でお休みをいただいていた為、病院の方に付き添いができました。
しかし明日から仕事で、凄く悩んでいます💦
上司に状況を説明したら、後悔のないよう仕事は休んで、付き添いをしてあげて!と言ってくれました。
しかし今日病院から帰ると、旦那は明日から仕事行けよと言ってきて、凄くしんどい気持ちになっています。
今日病院から帰る時に、「今日は帰るね、明日も来るからね!」と親に言ったら、「えっ😢」と言葉はないけど、寂しそうにしていました。
日中の凄くしんどい姿や、寂しそうにした姿や表情を思い出して、明日もと思っていたので、凄くこの状況がしんどいです😔
皆さんなら、仕事に行きますか?
それとも上司の言葉に甘えて休ませてもらいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そこで仕事に行って、仕事中に病院から悪い知らせの電話がかかってきて、後悔しませんか?
そして、ご主人の言われた通りにしてご主人を恨まずにいられますか?
後悔も恨まずにもいられるなら、仕事に行くべきだと思います。
後悔だけでもしちゃうなら、休みます!

ままりん
私は休むの一択です!!!
仕事なんていつでもできます!どんな仕事でも変わりはいます!
でも親にとって子はあなただけで変わりはいないです☺️
上司がそう言ってくれるなら休んで全然大丈夫ですよ☺️
旦那さんの言葉も右から左に流しましょう!
不安の中、なかなかしんどいと思いますが、大丈夫です。親御さんに付き添ってあげてください🤍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうですよね!
仕事の変わりはいくらでもいるけど、娘の変わりはいないですもんね!
旦那も色々不満や疲れが溜まっているんだと思うので、そう言ったのかな…と思います😔
もう少し自分の家庭の事も考えつつ、病院の付き添いをしていこうと思います!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
休みましょう!仕事は変わりがいくらでもいますし、いつでもできます!
仮に出勤して親御さんに何かあっても後悔してもしきれません。
私は母を亡くしていますが、もっとああしていればこうしていれば…と思うこと多々あります。どんな状況であれ、顔を見られることが羨ましいです。
お休みいただいて、一緒にいられる時間を大切にしてください!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
後悔、今でさえ色々あります😢
なので、残された時間はできる限り一緒にいてあげたいです。
仕事はお言葉に甘えて休ませてもらおうと思います。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
旦那の事も、仕事を選んだ自分の事も恨んでしまうし、ずっと後悔すると思います!
多分夜ご飯が作れていない事も不満になってきてるのかな…とも思います😔
仕事は休もうと思います!
ありがとうございました🙇🏻♀️