※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちより
子育て・グッズ

子どもが小学校横にある幼稚園に通っていて、送迎用の駐車場が小学校運…

子どもが小学校横にある幼稚園に通っていて、送迎用の駐車場が小学校運動場の真横にあります。

最近小学校では陸上記録会のための練習を放課後しているようで、駐車場の駐車スペースでは無いところにほぼ毎日男の人が車を止め、その様子をじっと見ていたりします。先生は何人も運動場に居ますが、観覧している人のことは気にしていないようなので保護者かと思いましたが、車を駐車スペース以外にずっと停めているのは正直送迎の邪魔となっています。

また、今日15時半頃に子どものお迎えに行った時にも1台運動場へ向けて車が停めてあり、私はその車の後ろに停めましたが、私が幼稚園から子どもを連れて車に帰ってきてもまだ停まっており、後ろから車内を見たら運動場にスマホを向けて撮影しているように見えました。お迎えにしても多分練習が終わるまで1時間はあると思います。

私が駐車場から出ようとしたらもう1台駐車スペースではないところに車を停め、外に出て陸上の練習を眺めているおじさんがいました。

保護者だとしても学校の活動っていつでも見に来たり、撮影しても問題ないんですか?同じ市立の幼稚園はかなり厳しく、基本撮影禁止、運動会等の行事のみはOKですがSNS等に載せないよう毎回注意書きがあります。
不審者として学校に伝えておいた方が良いでしょうか。

コメント

no-tenki

私ならその場で近くの先生に伝えるか電話しますね!(笑)