コメント
みん
横浜市、一歳児から出してましたが全然入れませんでした😱
でも横浜市でも地域によります!
友達のところは余裕で入れました!
友達も求職で保育園入ってました!
私のところは普通に就労でしたが入れませんでした😩
S
区によると思います。
私は港北区ですが、1歳児クラスはAランク同士じゃないときつかったです💦
ただ小規模保育園や駅から離れていて人気ないところは求職中でも入れた人いました。
-
S
ちなみに息子は駅から15分ほどのところに通ってますが、人気の園なので1学年上は兄弟児で埋まったと聞いて無理かなと思ってましたが、Aランク同士で一時保育で加点3とって、こないだの4月から入れました😌
なので駅から離れていても人気なところはAランクでも厳しい場合があります💦- 9月29日
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
確かに区によって保育園の数とか人口が違いますよね💡
港北区は保活大変って聞いたことあります!
駅から離れていても埋まるんですか!?
こちらの区は2時募集?申込児童数とか受け入れ児童数を見たら、駅から離れたところは割と申込数少なかったので、行けるかな!なんて思ってたんですけど、そんなうまくいきませんよね💦
私の住んでいる区はそこまで大変じゃないのかな?と思ってましたが、やはりAランク同士が確実ですよね...- 10月2日
めろ
小規模(2歳までの園)なら入れる可能性あります!
区によるかもですが、今の時期でも募集してるところがあるので。
認可保育園で年長さんまで通えるところだとやっぱ人気ありますね…!
夫婦正社員でも落ちたりします💦
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
小規模園ですか💡
そうですよね!まさに年長まで通えるところを探していました💦
上の子が引っ越しで何回も保育園が変わってて、そのこと思ったら入園から卒園まで同じところがいいなぁなんて思ったり...
正社員共働きでも落ちることあるんですね😢
とりあえず運試しで申し込みしてみます💡- 10月2日
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうなんですか!?
国よって労働人口とか保育園の数が違いますもんね💡
フルタイムでも入れないことあるんですね💦
それほど一歳児入園は狭き門なんですね...