
幼稚園の送迎をしてる方、その場限りでも話す方っていますか?来年度入園…
幼稚園の送迎をしてる方、
その場限りでも話す方っていますか?
来年度入園する子がいます。
送りは8:30-9:30と幅があるのですが、
お迎えは14:00に一斉に下校です。
教室前まで迎えに行くので、
子供たちが出てくるまでの数分、
大人だけの空間になりす。
そういう時って、
どうやって過ごしてますか?
長男はバス通園、
時々迎えに行っても
常に次男が居たので
誰とも話さなくても気にならなかったし、
そもそも、周りを見ていなかったので、
どのように過ごしていたのか…
次男と三男が3学年差なので、
卒園後の入園になります。
三男は違う園になるので、
さらに園の雰囲気も分からなくて…
皆さんどうされてますか?
あまり人付き合いが得意ではないので、
そういう短時間だけでも気になっちゃいます😂
- はじめてのママリ🔰

ままち
挨拶だけして特には…😂
話してる人もいるけど話してない人もいますよ😊
話しかけられた時だけ笑顔で答えてます😂
コメント