
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃なら、もう時間というより生活リズムに合わせてあげたら良いと思いますよ〜
朝ごはん、昼ごはん、おやつ、夜ごはんのリズムで。
うちは3回食になってから、
8:00 離乳食+ミルク
12:00 離乳食+ミルク
15:00 ミルク(おやつ)
18:00 離乳食+ミルク
20:00 麦茶で就寝
って感じでした❣️
はじめてのママリ🔰
その頃なら、もう時間というより生活リズムに合わせてあげたら良いと思いますよ〜
朝ごはん、昼ごはん、おやつ、夜ごはんのリズムで。
うちは3回食になってから、
8:00 離乳食+ミルク
12:00 離乳食+ミルク
15:00 ミルク(おやつ)
18:00 離乳食+ミルク
20:00 麦茶で就寝
って感じでした❣️
「ミルク」に関する質問
6ヶ月になる赤ちゃんについてです。 ワンオペシングル41歳です。 あまりに夜中起きてしまうので夜間断乳が良いのか、完全にミルクに切り替えるのが良いのか、教えていただけたらありがたいです。 状況としましては6ヶ月…
生後4か月です。 混合で、母乳がどのくらい出ているかは不明ですが ミルクは一日500〜600ほどです。 最近になり、満腹を覚えたのか減ってきました。 こんな感じで大丈夫でしょうか?
もう夫に頭にキターー!!って感じなのでお目汚し失礼します。 4歳と8ヶ月の子がおり、4歳の子が風邪を引き1晩で熱は下がったのですがそれがインフルだったらしく、8ヶ月の子と私に感染し39度を超える熱でグッタリ。。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
おやつの時間作ってなかったので明日からやってみます!!
ミルクもそんなにあげなくていいんですね、20時ならミルク200あげてました。。
体重は平均より多いです。
スケジュール真似させていただきます🙇