

はじめてのママリ🔰
妊活2年で先日出産した者です。
不妊治療などの検診時は夫は基本ついてきていませんでしたが、帰ってからなるべく情報共有しようと病院で言われたことなどを話すようにしていました。その時の態度が、きゅんさんの旦那さんと同じで、スマホ触りながら流し聞してるような感じだったので、とても悲しい気持ちでした。
妊活は絶対に2人いないとできないことなのに、それを1人で頑張っているような感覚で、精神的にきつかったです。
夫には正直に、妊活の話をしている時はちゃんと話を聞いてほしいこと、もっと主体的に話を聞くとか、夫からも関わりが欲しいことを真剣に伝えました。夫も反省する点があったようで、それ以来、検診の日は「今日はなんて言われた?」など、聞いてくれるようになり、だいぶ私も楽になりました。
きゅんさんの旦那さんにも、今の不安な気持ちとか、関心を持って欲しい気持ちとかを正直に伝えてみてはどうでしょうか?妊活は2人の問題ということをわかってもらいたいですね!
コメント