思考がぐるぐると回って前に進めません妊活うつってやつなんでしょうか…
思考がぐるぐると回って前に進めません
妊活うつってやつなんでしょうか
ストレスが不妊につながるって見るとストレスになります
1人目がうまくいきすぎて正直妊活なめてました
まだいいやとタカを括ってましたが、
周りに2人目が産まれ始めて焦り始めました
周りと比べることではないのはわかってます
ここ数ヶ月のびおりが出ません
知り合いの社長にさっき
「2人目は?歳が離れると可哀想だ」と言われました
その場は笑って誤魔化しましたが
悔しくて家に帰って声を上げて泣きました
正直我が家はセックスレスです
旦那が行為を得意としていません
わたしも最近疲れててもういいやと思ってました
でもこのままじゃ子供はひとり?
授かり物だから願ってもきてくれないかもしれない
当たり前に妊娠できると思い込んでた私はバカです
1人いるからいいじゃん、と言われるのも嫌です
まずはマインドコントロールと思うのですが
そうしてる間にも時は流れていくなと思うと焦ります
不安神経症なので考えないようにするのも無理
ずっと漠然とした未来に落ち込んでいます
どう気持ちに折り合いをつけていいかわかりません
- あちこ(2歳8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私も1人目はすんなり…
というか、自然妊娠だったけど1年はかかりました。
旦那がプレッシャーで中々…
年も年だったし、
仕事のこともあったので、
すぐ体外受精しました。
2人目、3人目は体外受精です。
旦那との毎月の排卵日報告や行為のことなど考える必要がないだけで、
かなりストレス解放されてました。
もちろん、治療はきついです。
でも、私にとっては旦那とのもやもやがないだけで十分でしたよ!
そういう手もあります。
はじめてのママリ🔰
とりあえず、年が離れると可哀想、と言ったやつはバカです。エビデンスは?何人からのいつのデータですか?と私が詰めにいきたいです。
私に4歳、5歳と年が離れた兄弟いますが、自分が可哀想と思ったこと一度もありません!仲もいいです。
別に年が近くても仲良くない兄弟姉妹はくさるほどいますし。
そこについてだけは、こいつバカなの?で済ませていいです。
コメント