※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月です。ミルクも飲ませておむつも変えてお昼寝の時間っていう時…

生後7ヶ月です。
ミルクも飲ませておむつも変えてお昼寝の時間っていう時に、本人は眠そうなのにずっとぐずぐずして寝ません。
なかなかすんなり寝付けないのはこの時期あるあるなのでしょうか?みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

眠たくても限界まで遊ばせてます

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    私もそうすれば疲れて寝てくれるだろうと思って遊ばせるのですが、途中から大泣きしだしてもうどうしたらいいのかわからなくて🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大泣きしてから寝かしつけたら寝ないですか?

    • 38分前
🐰

時期的なものもあるかもですが、乳幼児にはあるあるです。
具合が悪そうとかでないなら、今日はそういう日かーくらいに思っておけばいいかと☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、、今まではすんなり寝てくれたのに全然寝てくれなくなっちゃってどうしていいかわからず🤦‍♀️

    • 1時間前
  • 🐰

    🐰

    きっと眠いけど上手に眠れないっていう厄介な状態なんですよね😂
    私はそういう時抱っこ紐かおんぶ紐で、ひたすら寝るの待ちです…!

    • 1時間前