※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

魔の3周目で昼間寝てくれません。生後3周間目にしていきなり昼間寝てく…

魔の3周目で昼間寝てくれません。
生後3周間目にしていきなり昼間寝てくれなく、置いたらギャン泣き抱っこしても寝ない、寝たと思ったら泣く。の繰り返しで朝の10時〜夕方6時までずっと抱っこしていました。
母乳とミルクの混合でどのタイミングであげたらいいかも分からなくなってしまい、泣いてるから母乳を頻繁にあげても寝ないしどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。沐浴をして母乳とミルクをあげてやっと寝てくれました。昼間寝かせることは不可能なのでしょうか。。夜も寝てくれないのではないかととても不安です。

コメント

ミニー

抱っこしてれば寝るなら
置かなければいいかなと思います🤗

はじめてのママリ🔰

1週間ぐらいで解決すると思います!!
泣かせといて全然いいと思いますが、泣き声うるさくて難しいと思うので、抱っこ紐に入れて、ゆっくり休む、食べる、ネットショッピングで自分を癒してください😭

ママリ

ラッコ抱きも寝ませんか?💦
もう置くのを諦めて胸の上とか、あぐらかいてその上に乗せとくとか、、、!
ベビーカーや抱っこ紐で外の空気吸わせてあげるだけでも泣き止むかも?