
3人目の妊活について。多嚢胞持ちのため、1人目、2人目も1年ほど妊活し…
3人目の妊活について。
多嚢胞持ちのため、1人目、2人目も1年ほど妊活し授かったのですが、3人目まで考えていて、歳の差も子育てに余裕持てるしいいなぁと思っていたのですが、こまめに産休育休取るのもなぁー、、と思ってしまい、2学年差あるいは年子で産んで、あとは仕事に集中!キャリアアップを目指す!って感じで動きたいななんて思ってきました。
ただ、1人目も2人目も1年程かかっているため、3人目の妊活はいつから始めるのがいいのかなと悩んでいます。
1人目2人目不妊だった方は3人目の妊活いつから考えましたか、、?割とすぐできたよ!逆に時間かかったよ!って方の意見を聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ
不妊じゃなかったのですが、、💦
1人目2人目は特に考えず、2歳差がいいな、くらいでぽんとできました。
が、3人目も2歳差がいいなと、計画通りに始めたつもりが全然ダメで、色々試して結果4歳差になりました🙃
3人目も最終は諦めて4人家族で行こう、となってからの妊娠でした💦
4歳差、育児は楽ですが、体の衰えの方を感じます😂
長男とは6年あいてますが考えられないくらい寝ても寝ても疲れは取れないしずっと疲労感じました🙃笑
コメント