※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の娘に絵本を贈りたいのですが、同年齢の子が好きな絵本やシリーズについて教えてください。過去の作品で、ブックオフで探せるものがあれば嬉しいです。

5歳年中の女の子がいます!
産後入院中に会えないので1日に1つプレゼント+お菓子を用意しようと思います。
娘は絵本大好きなので絵本にしようかな?と思うんですが同じ年齢のお子さんはどんな絵本、シリーズ好きですか?
お姉ちゃんになるので「ちょっとだけ」は私が贈りたかったので買いました。
あと5冊くらいほしいんですが、できたらブックオフで探したいので過去の作品だと尚嬉しいです!

コメント

マルマイン

うちも年中女の子です、
近々買おうと思ってるんですが、
「カラーモンスター」はどうでしょう?
自分の今の感情はどんな感情なのかカラーモンスターと一緒に、怒ってるならどうしたらその感情がトゲトゲしなくなるか考えたりする場面もあります

これはキャラクター含めて好きな絵本で、「いつつごうさぎシリーズ」、「モンポケえほんシリーズ」もオススメです
いつつごうさぎは料理の場面あるし可愛らしいですし、モンポケは今ネットで声優さんの読み聞かせ音声を聞きながら絵本みれるので☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カラーモンスター見たことあります!そういう内容の絵本なんですね☺️
    考えさせられる内容でいいですね。
    参考になります🙏💓

    • 9月29日
はじめてのママリ

たくさんいろんな絵本読んでますが、娘が特にお気に入りはやっぱり有名なパンどろぼうシリーズやおしりたんていシリーズです。なんやかんやで💦
あとは、ぱんどろぼうの方が書いている、せっけんパンダなどのパンダのおさじシリーズも大好きです。面白くてとってもおすすめです。
ヨシタケシンスケさんのもうぬげないも大好きです。
あとは、10かいだめのおひめさまのおしろもお気に入りです。

母としては、ちょっとだけみたいな本を贈りたい気持ちもよく分かります。
きみのこころをつよくするくちぐせえほん、カラーモンスター、きみにありがとうのおくりもの、バムとケロシリーズ、ふわふわとちくちく、はじめてのおつかい、にじいろのさかな、かがくのお話25、むしのお話20とかは私が贈りたくて書いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たくさん作品名ありがとうございます!
    私の好みや贈りたいものも入れつつ、娘の大好きなおしりたんていも買ってみました!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絵本ではないですが

    親子で遊べる!カンタン&かわいい
    女の子のおりがみ

    という折り紙の本も、たくさん可愛い折り方がのってて長く遊べておすすめです!

    • 10月3日