※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

万博ノープランで行くのはマズイでしょうか?🥲3日前のパビリオンも予約取…

万博ノープランで行くのはマズイでしょうか?🥲
3日前のパビリオンも予約取れず😭

チケット10時から、西ゲート
P&R駐車場9時15分予約して
帰りのシャトルバスも一応予約しました!

ここに行きたい!とかは無く、
雰囲気楽しめればいいなぁと思ってます。
でも何も出来なかった見れなかったは寂しいですよね😭

旦那と小学1年生の子どもと行きます。
おすすめの周り方など教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

駐車場やシャトルバス予約できてるなら全然ノープランじゃないとおもいますよ✨
10時からでしたら、
入場したらまずどこか並びながら
当日予約とったほうがいいかなって思います😆
当日予約はスマホをずっとポチポチしてたら、1人分か2人分くらいならとれるかもって感じです!
3人分となると枠がなく厳しい感じがします😖

インドネシア
スペイン
オーストラリア
サウジアラビア
あたりはそんなに混んでなくて
内容もわるくないかなっておもいます♪
それでも昼間は2時間待ちとかに
なってるみたいですが‥😰
コモンズやあそんでい館とかも
最近は混み混みですが
うちの息子はコモンズでスタンプ集めるのが楽しかったらしいです😂

ママリ

p&rはどちらですか?

今日行ってる友人が10時30分頃には入場規制しているパビリオンが多いと言っていました。

今はp&rの駐車場は予約時間より早くにバスは乗れないです。(自分より前の予約持っている人全てが終われば早くでも乗せてもらえますが、9時代はスタート9時になりますかね)


雰囲気を楽しみたいなら、ウォータープラザの方をうろうろしてみると良いですよ。
そちら側のパビリオンは11時ぐらいまでは混雑がマシです。
列も少なめですし、みなさん人気のラング側に行くので、リング側は一か八かになっている可能性が高いです。

昼間の噴水ショーも綺麗だし、ミストで遊んでも楽しいですよ。

入ってすぐに当日登録を取る、
お土産は早めに買う、
人気のパビリオンは諦める、
レストランはパピリオンより待つか、運要素が高い、

ですかね。

昨日はウォータープラザの噴水前でみゃくみゃくが出てきてイベントしていました。

  • ママリ

    ママリ

    コモンズは12時頃に規制で並ぶことさえできず、入っても人混みでキツいと思います。
    入るならそれまでに入って早めの退散が良いですよ。

    フラッと入って楽しむという空間ではなくなったので、ごちゃごちゃの正月百貨店が余裕であれば耐えられるかなって感じの状態です。

    • 55分前