妊活 ホルモン検査を生理12日目に受けたら大丈夫でしょうか。生理中以外で受けた経験のある方いますか? 昨日ホルモン検査(LH、FSH、E2、プロラクチン、テストステロン)を受けてきたのですが、生理から12日目です。 普通生理5日目頃に受けると思うのですが、この時期にホルモン検査を受けてもちゃんとした結果は出るのでしょうか(;・・) 生理中以外にこの検査を受けたことある方いらっしゃいますか? 最終更新:2017年6月17日 お気に入り 生理 E2 LH テストステロン プロラクチン ホルモン検査 こんちゃん(6歳, 8歳, 11歳) コメント ゆーしーママ 血液検査ですか? 私は生理中に受けましたが、結果の用紙には排卵期、卵胞期などそれぞれの時期の基準値が書いてあったので、どの時期に検査しても基準値内かどうかは分かるのではないかと思います。 6月17日 こんちゃん そうなんですね! 前は他の病院で生理中に検査したのですが、排卵期など時期によって数値は変わると思うので今の時期に検査してもちゃんとした結果が出るのか疑問でした😅 6月17日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こんちゃん
そうなんですね!
前は他の病院で生理中に検査したのですが、排卵期など時期によって数値は変わると思うので今の時期に検査してもちゃんとした結果が出るのか疑問でした😅